みんなのレビューと感想「文豪ストレイドッグス」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 325話まで配信中(46~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
特殊な能力とか出てくる設定が好きな人にオススメ。途中までなので、なんとも言えませんが特に記憶に残る作品ではありませんでした。
by Someone-
0
-
-
5.0
みんなが知ってる文豪たちが出てきて面白いです笑
深くて泣けるとこもあって何よりストーリーが面白いのでぜひ読んでください!by キウイ軍曹-
0
-
-
5.0
誰もが知ってる文豪が…
日本だけでなく世界の一癖ふたくせある文豪が、美ビジュアル化して戦う。各人の技の名前や内容も楽しみ!オススメです!
by 3D小夜子-
0
-
-
5.0
親子でハマりました
東大生が勧めるアニメTOP10みたいな番組で紹介されていたのをきっかけに、まずアニメを見てどハマりし、原作を読み始めました。
原作にはアニメではカットされている部分もあり、読んで正解でした!
何より、子供が文豪に興味を持って、登場する異能力の原作を図書館で借りて読むようになったことが思わぬ収穫でしたwwwby SZKSZK-
0
-
-
5.0
個人的にですが
賛否両論みたいなのですが自分は教科書で名前聞いたことある!くらいなのでとても面白かったです。自分みたいな方にはオススメです。
by 華屋敷-
0
-
-
2.0
文豪ストレイドッグス
初め文豪の文字で読みましたが、やっぱり斬新でした。登場人物の重要人物が全て文豪の名前で技もその文豪の代表作品名とかなり奇抜です
by toyjoy-
0
-
-
2.0
わかりづらい
キャラが全部同じに見えてわかりにくい。ストーリー展開もすごくわかりづらくて内容が入ってこない。
有名な文豪をキャラにしてる割に、名前だけというか…それぞれの文豪の有名作品が技の名前になってるのは良かったが、それも名前だけでなんかわかりづらい技だなぁと。
なんでこんなに人気なのかも、わからない。とにかくわかりづらいことだらけ。by Fukuka-
1
-
-
1.0
ん??
この作者、果たして本当に文豪たちに愛はあるのだろうか。中原中也や梶井基次郎の繊細さが皆無。
太宰治と芥川龍之介の関係性も破綻。それにファンの秩序もないと来た。これはもうダメだ。by めるこすーる-
2
-
-
4.0
読書が苦手なので文学作品はあまり読みませんが楽しく読んでます。
特に太宰さんが大好きです。
ギャップが良いです。by いちご坊や-
0
-
-
2.0
別物と思えば…
代表作くらいは知ってる程度の身分ですが、文豪勢揃い、異能力者、探偵、裏社会等々、好みの設定だらけだし、話題にもなっていたので、無料ならと読んでみました。
が、あれ?太宰治ってこんなヒトだったっけ?
あれ?国木田独歩さんってこんなヒトだったっけ?…の違和感拭えず、でもまぁ、文豪の
方々の世界感とは別物の作品と思えば楽しめるなと。無料分は読もうと思います。by 三月の北きつね-
0
-