みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(31ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
続きが……………
私の姉も離婚してこんな気持ちだったのかなぁ…と改めて考えさせられました。夫婦のことは外から見るだけじゃわからないことも沢山あって…この奥さんがどんな結果を出したのか続きがとても気になります!
by ゅみー-
0
-
-
5.0
よく聞く口の旦那だなぁ。
こーんな旦那はいっぱいいるよね。子供いても、自分のことばかり考えたりして。何度も言っても変わらない、直らない。言ってる方が気を遣い心が折れそう。躾のことを言われても、ピンと来ないわぁ。まずは自分一番を止めて欲しい。ジワジワ追い込む方法考えちゃう。
by はまこりり-
0
-
-
4.0
自分を見てるみたい
自分を見てるみたいで苦しいです。言うとキレるから黙ってる。でも…って期待して、やっぱり裏切られて、諦めて…その繰り返し。後何十年こんな気持ちで過ごすのかと思うとやりきれなくなる。主人公には幸せになって欲しい。
by 悉-
0
-
-
4.0
リアル
野原先生の作品はとってもリアルですよね。日々つのる夫への不満。言いたいことを飲み込んだまま過ごしている人は多いと思う。共感する人が多いと思う
by ユキツバキ-
0
-
-
3.0
料理に点数つけるとか仕事関係の外出なのに子供の世話ブーたれるとか最低。離婚騒動後、改心して手伝うようになったけど、よっぽど離婚されたくないんだな。世間体?
by 棒々鶏-
0
-
-
4.0
面白かった
人はそう簡単にはかわらないとわかっているのに信じてしまうのはなぜか…あと一歩の勇気があれば!
自由になりたい気持ちがわかりすぎる作品。by ぷりん54-
0
-
-
3.0
どちらの場合も読みましたがとにかく夫にイライラして早く離婚してほしいと思う、けど現実はパートだとお金が不安だったりでなかなか離婚できないものなんですよね
by えりーぜ。-
0
-
-
3.0
それはアウトでしょ
びっくり。昭和じゃないんだからさー。モノにあたり散らかして威圧してくるってDV判定出していいよ。
奥さん逃げて。by おもろ-
0
-
-
3.0
こう言う家庭多そう
こう言う家庭多そう。心から反省して協力してくれる人って少なそう。心のなかは不満ばかりそうだな。結婚もなかなしんどいな
by キャラメルぽっぷこーん-
0
-
-
4.0
絵が
可愛い…
主人公頑張ってる!
切ない…
ちゃんと見てあげてほしい…
離婚してもいいです!
した方が幸せby とくちゃんちゃん-
0
-