みんなのレビューと感想「二月の勝者」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

二月の勝者
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 928件
評価5 62% 571
評価4 27% 251
評価3 10% 91
評価2 1% 10
評価1 1% 5
171 - 180件目/全571件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    3年後の中受に向けて

    情報の面でも、子どもとの向き合い方についても、勉強になることがいっぱいでした。どちらかというと中学受験がまだマイナーな地域なので親子とも「受からなかったら公立で」との心持ちでいますが、そこは「課金ゲーム」あと3年弱続いたらなかなか引くことができなくなっているのかもしれません。どの親も自分の子どもの事で必死、綺麗事を言われるより、黒木先生のようにハッキリと言ってくれる方が親としてはいいですね。続きが楽しみです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    余り期待しないで読んだがエピソードの作り込みが深く中々読み応えがあった。女性キャラクターがありがちな「未熟者が頑張って成長する」という設定が若干退屈で残念。

    by m555
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    読む価値あり

    ネタバレ レビューを表示する

    とりあえず無料のところだけ読んだけど、子供の受験を考える人ならば読んで損なし、かな。
    色々と考えさせられる。
    父親の経済力と、母親の狂気。
    たしかにそうなんだろうなぁ…
    子供の努力じゃないんだなぁ…。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    先生がとても謎。どうしてこっちの塾に来たのか。唸らされる話術。2月になったらみんな合格できるのか?楽しみ、成長が。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    コミックが先です

    無料分が多くてそこに惹かれてしまい今、中くらいまで読みすすめてます。

    自分も中学受験を受けたので子供達の気持ちがわかる所が多いです。読みながらもっとやっていればと後悔しながらも応援してたり。

    おススメです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ついつい読み進めてしまう

    中学受験とは無縁の田舎に住んでます
    だから純粋に都会っ子って大変なんだなと思いながら読んでます
    話のテンポも良くてついつい読み進めてしまいます

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    面白いけど

    ほんと高評価の通り面白いんです、けどなんか怖いというかしんどくなる時もあるから、でも為になり過ぎるからゆっくり読みたいと思います

    by shigana
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    リアルは過酷

    中学受験なぞ無縁の世界で育ってきたので頭に無かったが、可能ならば子供にはさせた方が良いのだろうという結論に至った。

    by -k-
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    これが現実、、、

    ネタバレ レビューを表示する

    中学受験は経験がないので、初めて、この手のものを読み、こわいやら、いまの塾の小学生の現実にひいてしまうやら、、、。親の真剣さ、夫婦の意見の相違。色々ありますね。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    実感しかない

    まさに子供と受験を頑張っている当事者です

    受験業界の知識も得ることができて有意義です

    子供のメンタルについても、細やかに描かれており、勉強になります

    by usyarin
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー