【ネタバレあり】ちひろさんのレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
やはり
田舎の港町で元風俗嬢…ってイメージからはどことなく暗い寂しい作品かと思ったら真逆のかんじがとてもいいわ。
by JMT-
0
-
-
4.0
映画をみた
映画を先にみて、おもしろいなと思ってましたがこの漫画がもとねただったんですね。よく私ってサバサバしてるからって自分で言ってネチネチした人がいますが、こうゆう子の事をサバサバというかサッパリしたというか色々あって俯瞰で物見れるというか本質がわかる子っていうか。つまり好きですこういう子。
by nooooo-
0
-
-
5.0
こういうふうに生きたい
自分のものさしで生きている主人公みたいな人、
とても憧れます。
なかなか現実には難しいですけど。by んまままや-
0
-
-
4.0
よく
広告出てたから、話題なんだなぁと覗いてみた。
モト風俗ってのはまぁいるだろうし、けどそれが弁当屋さんって意外に新鮮。
ここまで世の中俯瞰できてるけどまだ三十歳なんだよね。ちひろさんby ニックネーム匿名希望さん-
0
-
-
5.0
最高〜
ちひろさん最高!こんなに面白いとは思わなかった。もっと早く読めば良かった。人間を観察するチカラがずば抜けてる。かっこいい。
by Kumiy-
0
-
-
5.0
面白いです
不思議なでもまっすぐな
ふわふわとたくさんの人たちの心のすきまを埋めるでもなく
するっと通り抜けていく
にんげんの大きさby Chisa-
0
-
-
5.0
不思議な千尋さん。楽観的なあっけらかんとした男らしい性格ですが、中に仄暗い物も持っている。それは昔のことか、今もまだ持っているのか千尋さんにしかわからないけれど、でも自由に好きなように生きる千尋さんを羨ましく思います。オネェの方が個人的に好きです。
by ssaryu-
0
-
-
5.0
深い。深すぎる。
一番好きなお話は、お弁当屋さんのご主人の奥さんと謎の女としてお付き合いしているところ。ちひろさんの視点で色々考えた関わり方。ステキ!
by NYN-
0
-
-
5.0
かなり好きなタイプの漫画です。
ちひろさんのことを男性の理想像をいう人もいると思うので、内容は賛否分かれるかと思います。
私はこんなかっこいい女性いいなって思いましたby xytkzp-
0
-
-
4.0
絵がよい
程よい読み切りは、ちょっとシタ息抜きにピッタリ。コミカルでじょうに厚い ちひろさんは、観音様の街遊びか?
by 乙矢-
0
-