みんなのレビューと感想「プライド」(ネタバレ非表示)(55ページ目)

  • 完結
プライド
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,423件
評価5 58% 829
評価4 29% 411
評価3 11% 150
評価2 1% 21
評価1 1% 12

気になるワードのレビューを読む

541 - 550件目/全1,423件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公ではめずらしいタイプの女性だと思いました。史緒はお嬢様で気品があり、世間知らずなとこがあるけど自分が何か間違っていたときには素直に反省もするし、叱られた小さな子みたいにしょんぼりしちゃうのが可愛すぎる…!

    史緒パパといるときに見せる柔らかい笑顔や、知れば知るほど不器用でかわいらしい一面があることが分かって、そのギャップが素敵でした!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    お嬢様 対 貧乏人の娘

    往年の名作、ガラスの仮面の姫川亜弓と北島マヤの関係を思い出します。ちょっとキャラクター違いますけど。こういうひと昔前のキャラが立った漫画ってやはり面白いですね。オペラを題材にしているのも個人的にツボです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    お金持ちて才能美貌に恵まれてるシオと才能はあるけど、家庭環境に恵まれない性格の悪い萌。性格が悪いというか自分の目的のために人を蹴落とす性格。プロの世界はある意味正解なのかもしれない。その中でも純粋で汚れのないシオが成長していく姿が描かれており読み応えがあります。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    一条ゆかり先生の本を初めて読みました。
    女同士のドロドロは怖いけど、信念がすごい。
    私には想像つかない世界なので面白く読めました。先が気になって仕方ないです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    続きが読みたくなる!

    一条ゆかり先生の作品は古いものは実家にあったので読んでました。この作品は読んだことが無く、無料分を読んだ時点で最後まで読みたくなってます。
    主人公達が素敵すぎるのが良いところですね!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ハマる!

    何年も前にチラッと読んだことがあるような
    、ないような感じで読み始めましたが、すっかりハマってしまい、夢中で読み続けてます!
    最終的にはシオ君と蘭チャンが結ばれてほしい!

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    今は亡き有名なオペラ歌手を母に持ち
    同じ道を目指す資産家の娘
    麻見史緒
    バイトをしながらオペラ歌手を夢見る
    緑川萌
    続き気になります。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    熱い物語、初めての一条ゆかり作品

    著者のお名前は存じ上げていたが、作品をきちんと読んだことがなかった。どうもアクが強くてバブル世代をイメージしていたためでした。しかし!美しいセリフ、キャラクターの個性、オペラや上流階級の憧れ、ヨーロッパの生活、多国籍のライバルたち。どこを取っても気になってしまい、無料終わり次第購入!まだ途中だけど買って良かった…

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    色々と学べて考えさせられる作品です。
    ストーリー的にはドロドロの昼ドラみたいですが、困難を乗り越えて強く成長していくヒロインに好感が持てます。とても面白いです。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    昔読んだことがある

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が綺麗な一条ゆかり先生。
    いくつか読んだことがある中の一つです、!昔読んだけど途中だったので読んでみました。
    時々良い言葉があります。
    お金持ちでゴージャスなしおと、キラキラ系で軽い蘭丸くん
    よく見るパターンだけど皆、真面目で素直で、かつ大人が良い言葉を言ってくれます。
    まあまあかな、

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー