みんなのレビューと感想「はたらく細菌」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全77話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ストーリーのコンセプト、発想がとても面白い。
すごく勉強にもなるし、複数回読み返したい気持ちにもなります。by noopy☆-
0
-
-
5.0
面白い!!
設定がおもしろすぎるし、勉強になる!
漫画でここまで知識をつけられるなんて、最高。
もっと有名になってもいいのにな、と思う漫画。by みりーじぇ-
0
-
-
5.0
生きてるんだよ
悪玉菌だって生きてるんだよ。存在には意味があるんだよ。悪玉菌だっていないといないで問題があるはずよね。
by しゃん0612-
0
-
-
5.0
はたらく細胞はアニメから知って見てました!はたらく細菌なんてのもあったんだ!!
本当にめちゃくちゃ勉強になります。学生の時に出会いたかった。by ˚✧⁎きなこ餅⁎✧༚-
0
-
-
5.0
ためになる
働く細胞が大好きで、そのシリーズということでよみました。働く細胞のほうがおもしろいけど、これも勉強になります。
by さすらいプリン-
0
-
-
5.0
笑える
マジでこのシリーズは面白い。アニメは声が何だか、と思って視なかったんだけど、マンガは勝手に想像できるから良いではないか。
by 水田真理-
0
-
-
5.0
いいねこれ
肉ばっかり食べてたらくさいおならで腸内がこんな大惨事になるなんて。
これからはちゃんと野菜も食べます。by マリコさん-
0
-
-
5.0
あのシリーズが(笑)
はたらくシリーズと言うのでしょうか(笑)
こちらの作品は初めて読みました。悪役だけどウェルシュ菌、結構イケメン。
2話まで読んで思ったのは、野菜、ちゃんと食べますwwby すーーざん-
0
-
-
5.0
面白いです。
悪玉菌、善玉菌、日和見菌、腸内常在細菌のことがよくわかって面白いです。理科の勉強になります。
ただ悪玉菌の役割って何と思いました。悪玉菌が0なら何か都合が悪いことが起こるのかな。悪玉菌にもそれなりの存在価値があるなら、悪玉菌のネーミング可哀そうですよね。by itahiro-
0
-
-
5.0
これはおもしろい!
とても勉強になるし、ストーリーもおもしろいです!!このシリーズ、全部好きでよんでいます。おすすめです。
by sstst-
0
-