【ネタバレあり】やんごとなき一族のレビューと感想(11ページ目)

やんごとなき一族
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:9話まで  毎日無料:2025/06/17 11:59 まで

作家
配信話数
147話まで配信中(35~80pt / 話)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 1,378件
評価5 27% 366
評価4 30% 413
評価3 30% 413
評価2 9% 130
評価1 4% 56
101 - 110件目/全340件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    手土産に土手焼きはない。
    特に結婚の挨拶なら、相手の親の好きな物をリサーチして手土産に用意するのが一般的。
    母親の歳で知らないのもやばいし、佐都はググれよって思う。
    さらに、別れるって言っておいて別れないんかい。そして一緒に住むんかい。
    健太もあれだけ実家嫌っといて、住むんかい、父親の会社に転職するんかい。
    頑張ってる佐都は健気だけどツッコミ所が上記以外にあれこれあって、面白いのにモヤモヤする。

    • 12
  2. 評価:4.000 4.0

    頑張って!

    立ち向かう姿勢、カッコいいです!どんな至難も乗り越えてほしいです。
    頑張って、立ち向かってほしいです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    はばかりながら申し上げます

    面白いです!ドラマを先に見てからでしたが、先が気になって課金して読んでしまいます。でも、佐都さん、はばかりながら申し上げます。ご両親に挨拶に行くのに、その格好はいかがなものかと。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    まだ無料分しか読んでませんが…

    ドラマでやっているのを視聴し、漫画も読んでみました。
    主人公の女の人があまりにも世間知らずで(彼の家へ行くのにショートブーツ)ハラハラしますが…応援もしたくなります。

    by 松美
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    こんな世界あるの!?

    こんな世界があるんでしょうか?
    と言うか、戻らなくていいんじゃない?
    2人で仲良く暮らせばと何度思ったでしょうか。でも、それでは話が始まりませんものね。
    そっくりなお顔のおばあさまにププっと笑ってしまうこともあり、いつか味方してくれないかな?
    ハッピーエンドを願います。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    今のところ無料分だけ読みましたが、まともな人が一人もいないような…。主人公でも脇役でも、この人が好き・応援したい!っていう人がいて感情移入できるのですが、ちょっと皆自分勝手な気がして…。ストーリーは面白味があっていいと思います。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    なかなか進まないけれど

    よくある昼ドラ的な展開がずっと続きます。善悪はっきりした登場人物たちが、主人公カップルを窮地に陥れる→それをどう乗り切るか?がリピート。わかっているのにやめられない中毒性があります。

    by Hatches
    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    そもそも

    家が嫌で離れて暮らしてたはずなのに結婚を大反対されること分かってたのになんで『深山』姓で籍入れたの?健太が婿に入ればみんな幸せになってたのでは?一番『深山』にこだわってるのは本人たちでは?
    …という、根本的なところで読んでてイライラする。

    • 3
  9. 評価:4.000 4.0

    面白い

    ドラマが面白かったので、読みました。けっこう、原作どおりだったのだなと。問題が多く起きますが、最後は良い感じにおさまって、面白いです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ドラマから来ました

    ドラマから来ました。
    ドラマよりもドロドロしている感じ、そんなことないやろ、的なこともたくさんありました。
    結局はスカッとするのだけどそれまでの色々が
    もどかしく、でも面白いです

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー