やんごとなき一族

- タップ
- スクロール
あらすじ
一般庶民の娘・佐都は恋人の健太からプロポーズされる。健太は芦屋家の富豪・深山家の次男なのだが、佐都は庶民的な健太に親近感を持っていた。しかし健太に連れられていった深山家は佐都の想像を絶する大邸宅だった。厳格な父・圭一により佐都は門前払いにあう。二人は駆け落ち同然で入籍するが…。
- 一話ずつ読む
- 一巻ずつ読む
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
2.0
無料分の5話だけ読んでみましたが、購入はないですね。
健太の父親は最低だけど、佐都も馬鹿っぽくてあんまり同情出来ない。
結婚の挨拶に行くのにブーツを履いて行くなんて非常識でしょう。相手が金持ちとか関係なく、そういう場にはきちんとしたパンプスを履いて行くべきだと思いますよ。
しかも、いくら誇りを持って作っているものでも、手土産がどて焼きとかちょっと無いなーと思います(笑)
それから健太の父親に、こちらもプライドがあり蔑まされるような覚えはない勢いで健太さんとは別れます、と啖呵を切っておいて、やっぱり別れられないとすぐに入籍するのもなんだかなぁという感じですね。
あんな最低な男相手とはいえ嘘ついちゃダメですよ。
だったら健太さんとは別れません!とはっきり言い切るべきですね。by ビンゴラビット-
73
-
-
1.0
いつものパターン
この作者はいつもこんな感じですね。性格抜群明るくて素直な主人公が道を開いて行く的な。初っ端着物の柄のくだりで既に上流階級を描くのは厳しいと感じました。季節の先取りが厳格なルール?馬鹿言っちゃいけません。先取りはお洒落ではあるけど桜は一年中着られる柄で春なら何ら問題ないしパーティーに着物ならドレスコード十分じゃありませんか。そんなことでざわつくのが既に上流じゃない。先も知れるわ。
by pikipippiki-
68
-
-
1.0
カネが欲しい。
そんな話です。
やんごとない身分に生まれた男が、庶民の女と結婚する話だけど、そんなの女がボコボコに苦労するだけだよ。
身分違いな結婚したいなら、王子様が下賎な妻の名前を名乗って婿入りし、妻の家に養子に入ればいいじゃん。
実家の名誉や名前は継ぎたいし財産分与も欲しい、でも義務は果たしたくない。そんな息子と嫁が主人公です。
2人とも親に依存しすぎby 匿名希望-
29
-
-
3.0
無料お試しの5話まで読みました!
イライラしながらも、続きが気になります。
健太のお父さんにはもちろん腹立ちますが、主人公も、ちょっとどうなのかなー、と思います。
いくら誇りを持っているとはいえ、結婚の挨拶に、どて焼きを持っていくなんて…それを用意した母親もおかしい。
家に立派な着物があったからと言って、あれだけ止められたお花見会に突然やっぱり行く!って…
考えがなさ過ぎて、あまり好きになれません(^_^;)by 匿名希望-
24
-
-
4.0
こんなことが実際あったら
めんどくさそう!
金持ちのプライドはやばいなー。
と思いながら見てましたが、
なによりも、さとの馬鹿さ加減?にイラつきました笑
義父に『愛人のところなんかにいかないで!』とか、嫁の分際で普通は言わんわ!
旦那にお前は黙ってればいいって言われたのに、『わたしがりこんすすめました!』とか、旦那のことも考えろよって思う笑
愛人がいつか旦那も作ってくるって言われただけで、仕事中に電話するか?
わたしだったらこんな嫁やだわー。
とか思いながら読み進めてます笑
でもストーリー自体は面白いので
ちょっぴりイライラとハラハラしながら
続編早く希望します^^by 匿名希望-
15
-
同じ作家の作品

Loading
関連する作品

Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
>
Loading