5.0
大好き。
大好きな池野恋センセイの大好きな作品“ときめきトゥナイト”の隙間なストーリーです。
真壁くんは、当時小学生だった私にはぶっきらぼうすぎて…魅力がわからなかった(スミマセン)のですが、自分が大人になった今は彼の好感度がぐんっ!とアップ。
不器用だけどまっすぐな彼はとても魅力的な良い男。ランゼさんといつまでもラブラブで理想的な夫婦です。
-
0
7534位 ?
大好きな池野恋センセイの大好きな作品“ときめきトゥナイト”の隙間なストーリーです。
真壁くんは、当時小学生だった私にはぶっきらぼうすぎて…魅力がわからなかった(スミマセン)のですが、自分が大人になった今は彼の好感度がぐんっ!とアップ。
不器用だけどまっすぐな彼はとても魅力的な良い男。ランゼさんといつまでもラブラブで理想的な夫婦です。
なのでいきなりレビューを。
幼馴染の二人が一時期離ればなれになりながらも、心通じ合い二人で一緒に困難を乗りこえていく…
見ていてほほえましい…そして美男美女で憧れてしまうカップルです。登場人物みな愛しいですね。
ウチの息子も発達障がいの疑いがあるので
一気に読んでしまいました。
知り合いのお子さんもグレーゾーン(このお話の子と違うのは運動はめちゃめちゃ得意ということ)で親御さんは悩んでいたけど、
まさにこんな感じでした。
30代の不モテ女性がなんか見ていてイタすぎる。
4年付き合った彼氏と別れてしまった痛手が大きいね。
…でも自分を磨いて幸せになってほしい。
後味の悪いスッキリしない作品。
毒親に毒子、そしてこんな毒教師はリアルにいそうで腹がたつ。
なんか最終的には主人公がうかばれなくかわいそう。
素敵なお話でした。
私は2児の母で、結婚しなんの問題もなく男女二人の子供を授かりましたが…当時不妊(不育症?)だった友人のことを思い出し、その友人の気持ちや辛さを改めて感じ、胸が痛くなりました。
絵もキレイだし一気に読んでしまいました。
精神を病んでしまった妻智恵子さんですが…本当に愛していたんだろうなと切なくなりました。
この主人公の女の子がただただかわいそうでならない。
実の親に“とりえがないんだから…”ってひどすぎる!子供が産めなきゃ普通じゃないの?一体娘のことをなんだと思っているんだろう!
ももちゃんがかわいいです。
複雑な家庭環境でパパも、ももちゃんも不安定になっていて…胸が苦しくなると同時にかけおちした奥さんへの怒りがこみあげてきますが…続きが気になります。
一人でお弁当を食べる(ぼっちで友達いない)ことがそんなに恥ずかしいことなのかな?
もういい大人でしょう?周りからどう思われても堂々としてるほうがいいよ。トイレで飯なんて私なら気持ち悪くて。なんなら食べないで仕事するよ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ときめきトゥナイト 真壁俊の事情