みんなのレビューと感想「下弦の月」(ネタバレ非表示)(29ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全32話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
始まりからどういうストーリーなんだろうと釘付けになります。さすが矢沢あいさんの絵が綺麗で今見ても内容も絵もカッコいいし面白いしワクワクします。
by アメリカンクッキー-
0
-
-
5.0
矢沢あい先生の名作です。どの作品も懐かしさがありますが、映画化もされた事もあり更に懐かしい感じがします。小学生の時に連載で読んだ事もあり、当時はちょっと怖い漫画と感じていましたが歳を重ねて読むと奥深い作品。
by エルアルコイリス-
0
-
-
5.0
何十年か前に一度コミックで読んだ以来、とても久々に読みました。
美しい絵と不思議な世界観に引き込まれます!by ひぽぽりん-
0
-
-
5.0
懐かしい!
これはご近所物語終わった後でNANAが始まる前の作品かな?
すごくガラッと雰囲気が変わって引き込まれた記憶。今読み返しても面白い。
最後まで購入してしまいました。by さえこ3333-
0
-
-
5.0
すてき
大人になってからこの作品の魅力に気づいた
設定、イラスト、ともに最高だ。
短編だけどしっかりまとめられていてすきby 未登録ネーム-
0
-
-
4.0
当時と違って、、
昔りぼんで読んでいましたが、当時はしっくりこなくて内容がよくわかりませんでした。今になれば描写に納得することも多いです。
by 007chan-
0
-
-
5.0
大好き!
大好きな作品です。
以前、何かのインタビューで「あまり人気なかった」と作者がコメントしてましたが、私は矢沢作品でこれがダントツで好き!
ドラマチックでミステリアスな作品です。by かかなる-
0
-
-
5.0
この
作者さんが大好きです。ご近所物語から!!下弦の月も大好きで学生時代読んでました。ミステリアスな内容が良いよね。またよみまーす!
by まさママ♪-
0
-
-
4.0
絵が好み
りぼんっ子でした。
特に有閑倶楽部と矢沢作品がオトナっぽくて好きでしたが、この作品が連載されてた時はりぼんから離れてたので、新鮮な気持ちで読みました。
かなり難しい作品ですよね。
映画を漫画化したような展開だな。と思いました。
サヤカの心情をもう少し知りたかったな。と思います。by ヤーダ姫-
0
-
-
4.0
彼の愛はどこに
読み終わって彼の愛はいったいどこに行くんだろうと思いました。一人の人を愛し抜く。。。そんな想いが強すぎて地上におりてきてしまった。こんな人に愛されたら外には出られないのかもしれない
by 佐藤聖-
0
-
