みんなのレビューと感想「日に流れて橋に行く」(ネタバレ非表示)(69ページ目)

日に流れて橋に行く
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 818件
評価5 69% 562
評価4 23% 192
評価3 6% 48
評価2 1% 11
評価1 1% 5

気になるワードのレビューを読む

681 - 690件目/全818件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    女性活躍

    ネタバレ レビューを表示する

    古い時代から西洋文化は移行していく時代を丁寧に描いていて、とても面白いです。

    絵がキレイでどの登場人物も個性豊かですね

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    面白い

    これはまた凄くいい作品をみつけてしまいました!凄く質が良くて、NHKの朝ドラとかにもなりそうなお話!

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    レビュー評価が高いのでよんでみました。まだ途中なのですが面白いとおもいます。主人公が今後どのような感じになっていくのか楽しみですね。

    by ahj**-%
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    歴史ストーリー

    明治末の歴史ある呉服屋さんが舞台。日本が新しい文化に目覚め、生き残りをかけたお店のあり方、女性の働き方や百貨店の成り立ち等まるで歴史ドラマを見ているように引き込まれてしまいました!また主人公や周りのメンバーのキャラクターがユニークでおもしろいので続きが気になります!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    読み始めだけど続きが気になってしょうがない。キリッとしててかっこいい主人公に意味深な周りの人達。のめり込むのはまちがいないっ!

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    おはようございます。いつも、楽しく読まさせて、いただいております。日本橋。文明開花。着物。どうなっていくのか、楽しみです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    作家さん買いです。19話まで読んだ感想です。
    これまで読んでいたBLとは全く違う感じの経営、商売、女性の社会進出などが
    書かれている時代物のようです。
    絵やストーリーはやはりステキです。
    ただ、サクッと読むタイプのマンガではないので、忙しく余裕がない今は読み進めないかな。
    また時間ができたら続きを読もうかなと思います。

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    こういう時代背景、立て直しもののお話がもともと好きです。無料分から読ませてもらいました。お話がすごく丁寧に作られていて、先が気になります。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    全部読みたくなる

    おもしろいです。その時代を生き抜く葛藤も勢いも。女性の社会進出のハシリにも触れられるようなところもおもしろいです。

    by koni1
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    タイムマシンがあったら、やっぱりこの時代を訪れたい。
    きっと、今よりめちゃくちゃ活気に溢れていて、町も人も色鮮やかなんじゃないかな。
    だけど、今より衛生的ではないから、トイレ事情もアレだし、シャンプーや洗濯の洗剤もまだまだだし、ゴミ処理もちゃんとしてないし、ご飯支度の湯気や味噌やお魚焼いたり、薪を燃やしたり、色んな臭いがするんだろう。
    着物だってスーツだってしょっ中アイロンなんてかけてられない、道路はアスファルトじゃないから砂埃で、直ぐに頭から足の先まで薄汚れちゃう。
    …みたいなのも感じられる。
    日高ショーコ先生のお話、映画みたい。
    とってもワクワクします!
    いつもと違って、BとBがLしてないのですが。

    こういう時代物って、言葉使いがおかしくて興醒めすることが、ままあります。
    なろうの小説でもマンガでも。
    高貴なお方はそんな言い回しはしないだろうに…。
    方言や民間の人なら仕方ないけど。
    そんなところも、安心して読めます!
    絵もすごく好き!お顔が全く日本人!それで、かっこいいし、かわいい。
    素晴らしいです。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー