みんなのレビューと感想「日に流れて橋に行く」(ネタバレ非表示)(33ページ目)

日に流れて橋に行く
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 818件
評価5 69% 562
評価4 23% 192
評価3 6% 48
評価2 1% 11
評価1 1% 5
321 - 330件目/全562件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    すごく面白いです。みなさん時代を先読みして柔軟な発想で乗り切っていく。見ててワクワクするし、上手くいくとスッキリします。時子さんがどう変わっていくのか楽しみです。

    by buuta
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    この作家さんが描く話はいつも人間味溢れてて面白い。潰れか家の我が家の商い、逃げた兄。危機的な状況でも再起させようと奮闘する。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ドラマ化か映画化すると思う。ぜったいに。面白い。ミステリーっぽい要素もあるし、キャラ立ちがすごいし。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    とても面白かった

    無料だけしか読んでないけれど、無料が増えないかしらね〜絵もとても上手いし、ストーリーもしっかりしているし、ポイントがあればね~

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    文明開花と言われて明治も40年。
    洋館も目立つようになった東京にある老舗の呉服商は、不況となかなか近代化についていけず苦しい経営が続いていた。そんななか放蕩者と言われた創業家の三男がイギリス留学から帰ってきて実家稼業を立て直すべく奮闘する物語

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    掛け値なしに面白い!

    これねぇ、
    無料分からちゃんと面白いから!
    (⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)b
    まぁまずは、とにかくちょいと読んでみなせぇ。
    何が起こるのかドキドキ・ワクワクが、回を追うごとに大きくなっていく。
    ストーリーはもちろん、キャラの個性と役がそれぞれに良いハマり方してて、読み進めるほどに面白い。
    …これきっと、また最初から読んだら、違う面白さが見つかるヤツだ…
    (⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+
    とりあえず私はまず続きを読破してからにします♪

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    時代設定、この時代の描写、洋服和服、その他の和洋折衷のかんじがとてもいいです。
    男女はそれぞれこうでなければいけないを崩すところが御法度時代だからこそそれができるのはすごいですよね!だからいまがある。。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    登場人物が魅力的

    まず、絵が見やすいです。そしてストリーもどんどんアップテンポで進み、次はどうなるんだろうとワクワクします。

    変化の激しい時代、それまでのみんなと同じが当たり前。こうするべき、こうあるべき、男女差別、等々、いろんなことがある中で、他者との違いを武器に、前に前に。令和の今でもたまに聞く「前例がない」。

    それをぶっとばすのが、読んでて、気持ちいい。今の時代にピッタリだっと思います。私もドラマにしてほしいぐらい。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    呉服屋再建…英国帰りの主人公が落ちぶれた元一流店を立て直していきます。メインのキャラがどれも個性的で誰に焦点を当てても面白いです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ読み始めたばかりですが、明治の洋物が少しずつ日本に入ってきている時代そして女性は家事をするのがあたりまえ時代、時代が変化するタイミングにある問題のリアルを感じます。だからめちゃおもしろいです。絵も好きです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー