みんなのレビューと感想「日に流れて橋に行く」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
歴史ストーリー
明治末の歴史ある呉服屋さんが舞台。日本が新しい文化に目覚め、生き残りをかけたお店のあり方、女性の働き方や百貨店の成り立ち等まるで歴史ドラマを見ているように引き込まれてしまいました!また主人公や周りのメンバーのキャラクターがユニークでおもしろいので続きが気になります!
by 真夜中のスヌーピー-
0
-
-
4.0
おはようございます。いつも、楽しく読まさせて、いただいております。日本橋。文明開花。着物。どうなっていくのか、楽しみです。
by 桜ピーコ-
0
-
-
4.0
作家さん買いです。19話まで読んだ感想です。
これまで読んでいたBLとは全く違う感じの経営、商売、女性の社会進出などが
書かれている時代物のようです。
絵やストーリーはやはりステキです。
ただ、サクッと読むタイプのマンガではないので、忙しく余裕がない今は読み進めないかな。
また時間ができたら続きを読もうかなと思います。by あーまる7-
1
-
-
4.0
こういう時代背景、立て直しもののお話がもともと好きです。無料分から読ませてもらいました。お話がすごく丁寧に作られていて、先が気になります。
by 匿名希望.......-
0
-
-
4.0
街の様子も、この時代の背景も着物もキレイに描かれています。
ストーリー展開もワクワクさせてくれました❗
男性がカッコいい♥️by fumifumi23-
0
-
-
4.0
読んでいてワクワクする、いわゆる「下町ロケット」系のお話かなぁと感じました。舞台は呉服屋だけど、時代の流れに乗って改革していく若い情熱のある人達のお話。
by shiori0505-
0
-
-
4.0
明治時代の呉服屋の変貌の時代が舞台のストーリー。勉強の為にイギリスへ渡英していた息子と兄、留守中に番頭はじめ店の者は 店の金で遊んできたと冷ややか。謎の大男と隣の背の高いお嬢。
初の女性店員を配置してどのように展開して行くのか楽しみです。by 兼白布-
0
-
-
4.0
大人がたのしめる
大人がたのしめる仕上がりになっています。
10代にはあまり面白さは伝わらないかも!?
とにかく読み勧めます。-
0
-
-
4.0
友達に勧められて読んでみました。とっても面白いです!激動の時代がどう変わっていくのか、早く続きが読みたいです。
by のりはらやら-
0
-
-
4.0
面白くて気になっている大好きな作品なのですが、更新が1話ずつで、そこだけ少し不満というか…
それぞれのキャラクターが活きています!
鷹頭さんが本当に味方なのか、それとも何か裏があるのか…
早く読みたいんですーby 群竹-
1
-