みんなのレビューと感想「パパと親父のウチ呑み」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
この2人(特に千石さん)が好き!
毎日を一生懸命子どもたちと生きるパパ2人の癒し時間。こちらも癒されるし、私も頑張ろうという気持ちになれる。
疲れ果ててるのに癒しのためにつまみを手作りするのもすごい、よくやるなあと思う時もあるけど、簡単そうに作るし、それを食べてお酒飲む時の癒されてる描写を見ると本当に好きなんだなあ作って正解だわ、とこっちがほっこりします。
簡単で美味しそうで作りたくなる話が多いのもよい。おうちご飯の方はメルカリで全巻買ってしまったので、それを読み終える頃にこちらもどうするか検討。今は無料チャージ分のみ読んだ。by ぱんくらみん-
0
-
-
5.0
面白い。
以前、全話無料だったときに、最後まで読みました。ホッコリしつつ、料理もメチャ美味しそうで、面白かったですよ。
by しんたろう?-
0
-
-
5.0
あれ?
うちごはんを読んでたら、こっちに気がついて読み始めたところです。
ドタバタ子供との料理とまた違う、親父2人の肴ですね
こちらも読ませていただきますby パピヨン7-
0
-
-
5.0
この話の前作を読んで、面白かったので続編を読みました。とても絵がキレイで、ストーリーテンポも良くて続きが楽しみです。
by コミすき-
0
-
-
5.0
スピンオフ
本編の子供たちとパパが美味しそうにご飯を食べてるのがすごく好きなんだけど、子供が寝てから家飲みするちょっとゆるい感じが良い
おつまみの参考になるby あんにんとうふう-
0
-
-
4.0
読むと作って食べたくなってしまう。色々作りました。大人のポテサラは主人が大好きになって我が家の定番になりました。
by ラパンレオ-
0
-
-
5.0
この漫画を読むたびに…(ウチご飯含む)
親父の千石さんの声がツダケンさんに聴こえてしまうんよ。
サレタガワのパパさんの方は安直な気もするが、
櫻井孝宏イメージが強いのは、今となっては不思議なんよ。
次点で中村悠一も良さげだとは思っておったね。by 未登録さんさんさん-
0
-
-
4.0
ウチご飯では子供と一緒って感じだが、ウチ呑みは大人だけのって感じで、全く違くて楽しめる。お酒が飲みたくなる作品です。
by おさるの科学-
0
-
-
3.0
作りたい気持ちにならない。
あまり美味しそうに感じないかな。こういうグルメ漫画はすぐ作りたくなるのに、作ろうと思えないです。酒のつまみが多いからかしら。
by チョビ501-
0
-
-
4.0
空腹の時は
空腹の時やお酒飲みたいときは、読まないほうがよいかもしれません。どれも美味しそうなお酒にあうおつまみやおかずなので。
by ひかりもの-
0
-