みんなのレビューと感想「酔うと化け物になる父がつらい」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
タイトル通り、子どもにとってほんとに化け物だったのでしょうね。作者さん、苦労した分幸せになってほしいです。
by まよゆも-
0
-
-
4.0
過酷な人生を生き延びてきた方なんですね
アルコール依存症は医療の力がなければ良くならないと思います
本人も家族もツラいですよねby シナボンシナモン-
0
-
-
4.0
主人公の女性は本当にしんどい子供時代を過ごしたと思います。酷い親と周囲の大人たちの心ない行いに、やりきれない気持ちで読みました。
家族が不幸になるほどのアルコール。お酒ってこんなに身近にあるのに、ものすごい落とし穴だったりしますよね。奈落の底に落ちるぐらいの。
泥酔中に酷いことをいっぱいしているのに翌日ケロッとされたら、本当にたまらないです。そういう思いをしている子供が世にたくさんいると思うとやりきれない。己の定量をわきまえられない人間がお酒を飲む行為は、罪だと思います。by チールー-
0
-
-
5.0
思わず
母が泣いてる時も、面倒臭くて逃げてしまったってくだりに、思わず共感してしまった。
かまってちゃんの母が夜な夜なベット脇で泣いているのを、気づいていながら無視していた子ども時代。
普段子どもにさして構わないのに、察してほしい時だけすがってくる母が昔から苦手だった。by 主人公頑張れ-
0
-
-
4.0
アル中
アル中はなおらない。毎日飲むことしか考えていない。あと、本人が治療に入院するなんて、まずない。倒れて運ばれる。そんなかんじ。縁を切りましょう。
by のらうさぎ-
0
-
-
5.0
機能不全家族
とある機能不全に陥った家庭で育った筆者のエッセイまんが。
酒を飲んで豹変する父親にメチャクチャにされた家庭。
お酒に高い税金吹っ掛けている政府は、その税金を桜の会とかに浪費してないて、こういったアルコール依存症の患者の治療や、その家族に対して適切なケアをするために使うべきだと思う。by マリコさん-
0
-
-
4.0
よく描いてくれました
映画を先に見てから、漫画を読みました。映画にはのせきれなかった細かな経緯がとてもよくわかりました。
私の母もアルコール依存で、自分のやったことは殆ど忘れています。ケアラーの苦しみ、怒り、共感します。
主人公の境遇はかなり辛いものでしたが、ただ父がシラフの時のみ、残る愛情を感じられたところが救いだと思いました。その分、何とかできなかったのかと自分を責めてしまう辛さもあるのだと思いますが。by おはようごんざえもん-
0
-
-
4.0
頑張った
読んでて頑張ってると思い
ちょっと考えさせられた話でした
きっと世の中にはこういう悩みの家族が
たくさんいるのだろうと
悲しい気持ちになりながら読みましたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
高い
とても高いので購入するか迷っていますが生い立ちとかが自分と似ていてとても引き込まれる作品です。オススメです
by きるしゅてん-
0
-
-
3.0
絵は可愛いんだけど、内容が重くて、怖かったです。
同じ経験をしたことあるこら分かります。
幸せになってほしいです。by 匿名希望-
0
-