【ネタバレあり】凪のお暇のレビューと感想(57ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 140話まで配信中(47~55pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ドラマ化
ドラマも漫画も面白い!凪ちゃんが精神的に成長していく姿に共感を覚えて思わずサクサクと読んじゃいます。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
共感とモヤモヤと…
キャラそれぞれの心情が細かに書かれているのでとても共感する部分と、わかる分すれ違っているキャラたちにもやもやハラハラするお話です!面白い!!
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
面白い
作者さんの他の作品も好きで、作者買いしました。面白くて一気に読んじゃいました。世界観がすごい好きです。凪はこの先、恋愛しないのかとか、誰と結ばれるのかとか、気になります。
by とろろろろと-
0
-
-
5.0
名言がたくさん
私の中では、バイブル本です。
名言が沢山あります。
主人公の凪と、元カレのシンジのすれ違いも面白いです。
どちらがいいとか悪いではなくて、男女がすれ違うということは、こういうことなのかなぁと思いました。
アパートの住人のおばあさんと、シンママさんが好きです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きです
凪ちゃんのように生きづらい一面が自分と重なってすごく共感する場面もあれば
何もかも捨てても豊かな生活を目指して一生懸命生きてる凪ちゃんを尊敬する場面もあります。
色んな嫌な人出て来ますけどどれもみんな憎めなくて人間味あって好きです。どんな癖のある登場人物も嫌なやつだけど悪い人じゃなくて、それに凪ちゃんが葛藤するあたりもリアルで共感します。
私はしんじ推しなのでしんじ頑張って欲しいな・・・!しんじも成長できますように!!by わんころりーぬ-
1
-
-
4.0
ドラマ化キッカケで興味を持って読み始めたのでとても面白かったです
凪の髪の毛すごいくるくるだけど可愛いby 匿名希望-
1
-
-
5.0
おもしろい
大好きな作品です。
初期の凪のように空気読んで周りにあわせて、楽しいふりして…みたいな人たくさんいてるんだろうなと思います。自分はなかなかそれができず、ずっと友達の少ない人生だけど、無理して楽しんでる自分を取り繕ってせっせとSNSにアップするような生活はしんどいだろうなと思う。
全て捨てて(捨てすぎだと思ったけど)もじゃもじゃ頭になった凪ちゃんが好きです。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
不器用な2人
凪の成長日記。受け身で周りに合わせてばかりな主人公。だけど本当は意思がしっかりしてて少し頑固な一面も。そんな主人公がいろんな出会いや経験を経て変わっていく物語かな。元彼と早く復縁して欲しいけど話が少し停滞気味?続き気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドラマとはまた違った
言わずと知れた黒木華と中村倫也のドラマ化作品。絵はいまひとつなのだけど、セリフがささる。何でこんなのにふりまわされるかなーと思いつつ、共感ポイント満載
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
女子ならではのいやーな雰囲気、、同性であればかなり共感できる。
馴染めない凪の気持ちもわかる、
そこから、また抜け出すのも難しい。
でも凪はお暇してまた強くなる。
慎二とゴンとの関係もまた見応えあり!by 匿名希望-
2
-