【ネタバレあり】鬼滅の刃のレビューと感想(29ページ目)

- タップ
- スクロール
- 少年漫画週間60位
2025/05/07 10:00まで 本作品の 1~ 10話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 全224話完結(38~47pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
テレビで観たことあり
この作品がメディアで評判になり始めたのは何年か前だったお思うけど、断片的に読んだ記憶があります。
途中から読むから、何がきっかけでこうなったのかが分からラず、?マークのまま、テレビやらコミックやらであちこちの場面を見たり読んだりしていました。
やっと、最初が分かりました! 笑
禰豆子がいる鬼になるかが気が気じゃなかったけれど、ならないんですよね!
鬼にならずに済む何らかの方法を手に入れることができるんですよね。by ユキアラシ-
0
-
-
5.0
名作
今まで読んだ漫画の中でも五指に入る名作だと思います。上弦の鬼、鬼舞辻無惨との戦いは本当に痺れました。
by HMH-
0
-
-
5.0
最高傑作
アニメ化されて先にそちらでハマッてから、全巻揃えちゃいました。衝撃展開多すぎて、気持ちも辛い場面もありますが、面白くてハマります。柱もカッコよくて大好きです
by ちょこなっつ-
0
-
-
5.0
言うまでもなく★5
鬼滅の刃を読んで家族や仲間の有り難みという少年ジャンプの王道を改めて学ばせてもらいました。悪い鬼にも善良だった過去があるという勧善懲悪を押し付けない懐の深さも感じます。
鬼の王の回で鬼化した炭治郎が無惨を超えた最強の存在になるかと思わされた矢先、禰豆子や鬼殺隊の声と手が連れ戻してくれるのに目頭が熱くなりました。鬼舞辻無惨と炭治郎の差はこれだったんだと。自分から他者を遠ざけ孤高の絶対王に君臨したものの結局負けてしまったのは、誰かと繫がるという最も大事な要素が欠けていたから。自分の弱さを認めようとしなかったから。それは珠世が「あの男は臆病者」と最初から見抜いていましたね。人間の世も鬼の世界も行き着く先は己を知る者か否かなんだと思います。
アニメも引き続き楽しみに視聴します。吾峠先生お疲れ様でした。by LET IT GO-
0
-
-
5.0
命かけて描いている
作者は、後世、作品は創作しないのではないか、
この一作に全て捧げているかのような気概を感じる。無惨が美しいなと思わず見とれてしまう((笑))珠代さんとは男女の仲だったんだろう。なかなか彼女の気配を消せない。なぜ彼女を鬼にしたのか知りたかった。by アニマアニムス-
0
-
-
5.0
アニメから入って読みました。
話の構成がしっかりしてて面白い!!
死んで当然の鬼に同情するほど人間時代の過去が辛い、、by やむやむレモン-
0
-
-
5.0
たくさん泣きました
なんの漫画が1番好きかって聞かれたら迷わず鬼滅の刃と答えます。流行ってるから、読んでみたらそりゃ流行るわって思いました。炭治郎の優しいところが本当いいんですよね。炭治郎の言葉にたくさん泣きました。仲間はみんな最後まで生きてるとものと思っていましたが、あんなに亡くなるとは。もう涙が止まりませんでした。最後は鬼舞辻を倒せてよかったです。禰󠄀豆子も人間に戻れてよかったです。本当大好きな作品です。
by りおっぴー-
0
-
-
5.0
予想外
煉獄さんが本当に好きです。後輩へ最後の言葉を託すところも涙なしでは見られない。
映画も見に言ってしまうほどでした。by ムック12310820-
0
-
-
5.0
初めは子供達にとても人気が出ていたので試しに読みました。登場人物の魅力的なキャラクター、人間だった頃の鬼の人生描写、葛藤、苦悩、仲間との絆、家族への想い、誰でも何か1つは心が揺れる描写があると思います。まだ小さい子供に見せれないですが、その辺りが分かる頃にぜひ読んで欲しい作品です。
by #匿名希望-
0
-
-
5.0
テレビで見てから大ファンになりました。
テレビを見てから大ファンになりました。妹のために何がなんでも鬼を倒す妹を人間にもどすと言う炭治郎が大好きです。心の透明で透き通っている人間はだれからも愛されるとこの物語が伝えてくれてる。この先も早い読みたい。
by 伊勢こしひかり-
0
-