【ネタバレあり】鬼滅の刃のレビューと感想
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にするLoading
-
5.0
NEWおもろい
鬼滅の刃というマンガで炭治郎や禰豆子の兄弟絆を見習って僕達も弟や妹の絆をふかめていきましょう。ぜひ皆様も読んでみてください。
by ウッホウッホ-
0
-
-
5.0
NEWありがとう作者さん。これを書いてくれて
ホントに面白かったです!
一人一人のキャラに愛着がわいてしまって……
最後に亡くなってしまう人が出るのが本当に辛かったです😭by 🍎🍒-
0
-
-
5.0
炭治郎の家族思いで真っ直ぐな心を持ってるところがほんとに大好き。
鬼にも辛い過去があってそこで大泣きだし鬼殺隊のメンバーが死ぬところも大泣きだしほんとにみんなに読んでほしい作品ですby hinm-
0
-
-
3.0
家族が鬼にされるなんて苦しいよね。しかもその鬼に家族を殺させたなんて。私だったら耐えられない気がする。
by ヒョンちゃん-
0
-
-
5.0
泣ける
鬼殺隊と鬼の果てしない戦い。何度も感動するシーンがあった。煉獄杏寿郎さんのところは本当に涙無しには読めません。
by ぽんぽこぽんすけ!!-
0
-
-
4.0
ため息
アニメから入りました。無限城編の映画を観て先が知りたくて原作を読みました。何度も涙ぐんでしまいました。
by saur-
0
-
-
5.0
炭治郎ってめっちゃ良い子
早くに父を亡くして母と幼い兄妹たちの為に雪の日もせっせと働くって、ただただめっちゃ良い子‼︎と思った。こんな良い子だから鬼殺隊に入ってもみんなに慕わられるのがわかるわ。
by atom615-
0
-
-
5.0
キャラクターそれぞれの過去
私は最初あまり作画が好きではなかったんですけど、年々重ねるうちにすごく上手なられていて漫画家の人って改めてすごいと思いました。
キャラクターそれぞれの心理や考察がすごく考えられていてすごいなと思いました。
キャラクターの過去の話の際はいつも泣いていました 一番衝撃的だった過去があった人は猗窩座もあるんですけど、個人的に妓夫太郎と堕姫でした。私は最初あまり2人のことが好きではなかったんですけど過去を知った瞬間印象がすごく変わって二人は二人なりに生きようとしていたというのが伝わってきました。それでも人を殺したことには変わりはないので地獄に行かなければいけないという所には心が痛みました。by gyyc5d7hyf7-
0
-
-
4.0
途中までは
死んでほしくないキャラとかもたくさんいてすごく魅力的だったからこそ、最後の終わり方が残念。
結局無惨が探してたバラもなんだったの?っていう。by moya---shi-
0
-
-
5.0
オススメ
主人公が、鬼である妹を助けようとしているところにとても感動しました。これは、絶対に読むべきです!オススメ!
by 藤子 蟹-
0
-
