みんなのレビューと感想「おやすみカラスまた来てね。」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/07/22 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全74話完結(52~63pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い設定。善十が入ってバーである老店主から雇われるけれど。
バーのもと主人の娘さんが良い人なので善十はとても救われていると思います。まだ読み始めですが、終わりまで読みます。主人公がいい味出してる。by Moulins-
0
-
-
5.0
これ面白い。絵も好み。なんとなくチンピラっぽく見える彼がバーのマスターになって成長する姿をえがいている。まだ最後まで読んでいません。がすでに無料分で充分引き寄せられる。彼と亡くなったマスターの娘さんが結ばれるのでは。
by Mini-me-
0
-
-
5.0
これ凄く面白い。バーのマスターになるけれど、まだまだそんな威厳のないチンピラ風に見える十善。彼は、今の自分なりに精一杯頑張っているのだけれどとても足りないって自分で気づいているから可愛い。どうなるのかとても気になるので最後まで読みますよう
-
0
-
-
5.0
深い
タイトルからあまり興味はもてませんでしたが読んでみると深くて…というか、お話的にはレベル高いですね。アルビノ とか白いスーツとか店名とか 白の横並びが何気なく置かれていておしゃれですね。
by ドンデンちゃん-
0
-
-
5.0
じわじわくる
ダサい、情けない、嘘つき、甘ったれなくせに、カッコつけたがる
ろくでもない男!って思うシーンもあるかもしれない。
でも、ねはいい奴。
優しさや向上心もある。
とても人間らしさが出ている作品ですね!
完璧な人間なんていないと思っています。
男も女も色んな思考や感情を抱きながら、人として成熟していく姿が見られると思います。by あさミント-
0
-
-
4.0
ゆるい感じがいいな
この方の作品は全て好きなんですが、このゆるい感じの日常がいいですよね。
あと男性の主人公のなかなか読まないので新鮮で楽しいです。by ロボヨメ-
0
-
-
4.0
タイトルと表紙にあまり惹かれなかったのですが、無料だったので読んでみたら面白い!
亡きバーのマスターがどうして善十の前に現れたのか、後のストーリーで解明されるのかな。
善十と絡む数人の女性の中の誰と最終的にうまくいくのか、誰ともうまくいかないのか、気になります。
美温は性格悪くて女性からは嫌われるタイプ。
カフェを探して歩いているときに善十が見つけたカフェを「あそこはダサい、おばさんが行くからようなところ」みたいな言い方をするところにも性格の悪さが現れてる。見た目の良さのみを重視して真の良さに気付けない、そしていつか自分もおばさんになるのに、若さに価値を置いて中身のないまま年を重ねていく典型的なダメ女。
バーの二人の女性が魅力的だから、余計にダメさが際立ちます。by kicca12-
0
-
-
4.0
ささいな日常生活
ものすごくドラマがある作品ではないですが、主人公のほんわかした日常とその周りの人々とのエピソードに惹かれる作品です。
by 若田サンタ-
0
-
-
4.0
「許し」のある作家さん
この作者さんって、他人を追い込まない感じが好き。
作家さんはだれしも自分の作品の登場人物へ愛を込めるものだと思うが、
いくえみ綾さんの作品には、「許し」を感じる。
上から目線で笑い者にするのではなく、ちょっと涙ぐみながら一緒に泣き笑いするようなユーモアとか…
実際そばにいたら迷惑そうな人物にも「しょーがねえなあ!」と苦笑いするような…
自分も作品の登場人物になって、許し、許されたい、と思ってしまいます。by ぜらniウム-
0
-
-
4.0
いくえみ先生
いくえみ先生のマンガにハズレはナイト思ってます。ゆる〜い男子のゆる〜い成長ストーリー?女性を見る目を持たせてあげてほしいなぁと応援しながら楽しく読んでます?
by ちなにゃんこ-
0
-