みんなのレビューと感想「斉藤さん」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
わかるわ…
斉藤さん、最高です。こういう方がいたら、私は味方しますね。先生の気持ちもわかるけど、言う時は言わないと。
あと、人がいないところで人の悪口1番嫌い。っていうか、いなくなった途端に悪口言う人が1番嫌い。会社にもいる!by プップーももん-
0
-
-
4.0
いいね!
テレビドラマだったのを思い出して読み始めたら、なんかビシッと生きないといかん!
と思います。
頑張れ〜斉藤さんby Sivako-
0
-
-
4.0
ヒーロー
ママ友のヒーロー話(ヒロイン?)って感じのお話です。とにかく斉藤さんがかっこよくて、こんなママ友いたらいいなあ、と思います。
by とくめいきぼうたん-
0
-
-
4.0
昔ドラマでやってたのを見てて懐かしくて読み始めました。サイトーさん、カッコいいです。現実にいたら毎回うるさい人だと煙たがられるの間違いなしだけども。それにしても、真野さん、主体性なくフラフラ。だから、子供の問題で引っ越しまでしなきゃならなくなったんだね。旦那も何してるんだか。凸凹コンビだけど、今のところサイトーさんの金魚の糞みたい。
by とまとまと71-
0
-
-
4.0
面白い
タイトルに惹かれて読み始めてみました。絵のタッチは綺麗なので読みやすいです。読み進める度に共感てきることが多いです。好みが分かれるかもしれませんがスカッとしたいときに読んでみるのも良いかも。
by USAKO-
0
-
-
4.0
裏目に出ることもあるけど…
間違ったことは許せない!黙っていられない主婦の斎藤さんが見ていて毎回スカッとします!
そんな彼女に影響されて増えてくママ友たちもいいですね!by カブちゃんママ-
0
-
-
4.0
ただしい事とは
子供がいないから、子育てした事ないけど、仕事場での20歳も年の離れてる子達を見てると、親や家庭環境で
仕事の吸収やマナー全てにおいて、
違う事に気づく
本当に良い子の親は、親も良い
この漫画はそれを再確認させられるby とらや-
0
-
-
4.0
スカッとします
正義の塊の斎藤さんを見ていると、気持ちが晴れ晴れします。PTAのくだりもまさに今の学校です。友人にほしい斎藤さん。現実と照らし合わせながら、たのしくよんて゛います
by まんまるの-
0
-
-
4.0
やっぱり観月ありさ
メディア化されたものを見てからマンガがあることを知ったので、すごく観月ありさがちらつくのです。
ばっさり本音をぶつけてくる斉藤さんに憧れる?友達の?ママさん。
こういう人いたらスッキリするだろうな
でも、迷惑被るのはごめん!という周囲のママの気持ちもちょっと分かる。
もっと人を傷つけずにうまく伝えることができる人の方がすごいと思う。-
1
-
-
4.0
幼稚園の転園理由が、すごく被害者意識になってるけど、やられた子達はほんとうにかわいそうだしがまんしてたんだよ。子供のする事、だから仕方ないではなくて、子供のすること、だからしっかり教えていく親だったらそんな目に合わないかもしれません。
by むしこちゃん-
0
-