みんなのレビューと感想「斉藤さん もっと!」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
漫画としては面白いけど、共感できない部分もあります。例えば斉藤さんは息子にスマホを与えませんが、便利なツールをなんでも否定してアナログコミュニケーションを一番のように思っているようなところ。今日日スマホに全く触れさせないよりも付き合い方を覚えさせる方が遥かに大切なのではと思う。
by ありぽー-
0
-
-
4.0
潤一くんがおっきくなって、なんだか色々難しいことが出てきたんだなーと思ったし、お母さんの言うことを正しいって言ってくれるだけでもすごいなと思ってしまった。
親が正しいかどうかなんて、考えたことすらなかったなぁby ミーーーーー-
0
-
-
5.0
前作読んでる途中ですが、こちらも無料があったのでついつい読んでしまいました。
息子くん大きくなっててびっくりー
安定の面白さ!もう作者さんの大ファンです。by おーさち-
0
-
-
3.0
斉藤さんはちょっと考えが偏りすぎてる感じもしてきてて私はあまり好きじゃないんだけど、潤くんはいい子に育ったなーと思います。
by 足裏サロンパス-
0
-
-
5.0
大きくなった
大きくなった!下もできた!斉藤さんの真っ直ぐは期待通りで曇りない!いいね、もっと。読みごたえある話がたくさんありそう(^ー^)
by とこはるのん-
0
-
-
5.0
大きくなってるわ
さいとうさんの息子めちゃ大きくなってるー!
さいとうさんは、あいかわらずな感じで嬉しい♪
子供が大きくなれば色々悩みも増えるよねー!特に今の時代携帯持ってて当たり前!みたいな世の中、、、by とうきょうにいかな-
0
-
-
5.0
斉藤さん
テレビで見てました。続編あったんですね!
漫画もふれなばおちんが好きだったので、こちらも読みました。絵がふわふわしていて好きですby うーーーーーーーちゃん-
0
-
-
5.0
ちびちゃんたちが大きくなって、青春していますね!斉藤さんも、正論だけでは通じない反抗期とも戦っていてステキです。
by こぺすけん-
0
-
-
4.0
善悪や正しさの基準なんてないのかな、と思いました。あるのは、、、人の心を動かす何か。
大事なものはそれですね。by ♪はなはな♪-
0
-
-
5.0
よかった
同じ思春期のこをもつ親として実に興味深いお話で一気に読んでしまいました。 もともと好きな作家さんでもあり全く予想を裏切らないです。
by わまさなはた-
0
-