【ネタバレあり】いつかティファニーで朝食をのレビューと感想(14ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:11話まで 毎日無料:2025/10/22 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全139話完結(59~65pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
とにかくめちゃ読んだ作品です。自分が成長できるかもしれないきっかけとなるようなエピソード、考え方がたくさんあります
by ベリーたくむ-
0
-
-
4.0
幸せって
温かい、美味しい朝食を、
気の合う仲間と、ゆっくり時間をかけて食べること、そんなささいなことが、とても幸せな時間だってことに気付かされました。
毎日、慌ただしくて朝ごはんも食べられないけど、休みの日ぐらいはこんな風に過ごしたいなあby ましれは-
0
-
-
3.0
最後がちょっとイマイチでしたが
人生、思い通りになんてならないし、ハッピーエンドになるとも限らないし、そもそもハッピーの基準は人それぞれだから、こういうラストもありなのかもしれないけれど。
自分は朝ごはんをどこかに食べに出かける派ではないけれど、そういう楽しみをもつのも良いな、という気持ちになりました。by 儀左衛門-
0
-
-
4.0
にっちもんち
ご飯のシーンが丁寧に描写されていて美味しさが伝わってきます。謝甜記久しぶりに行きたくなりました。女子の悩み、集まり、朝ごはん食べに行こうっていう発想楽しい〜!!真似したくなります。
by にっちもんち-
0
-
-
5.0
リアルです!
女性も歳を重ねて経験値が高くなると、各自いろいろありますよね。
学生時代の仲良しで集まって、美味しい朝ごはんでパワーチャージして、報告し合って、またそれぞれの場所で頑張るって理想です。
友達に会いたくなりました!
みんなで朝活して一日を充実させたくなりました♪by ニコニコゲンキ-
0
-
-
3.0
美味しい朝ごはんを
色んなお店で、場所で
友だちと、ひとりでも、、
しあわせに食べられるって
いいことですねby 吉井ロビン-
0
-
-
3.0
いるいるこういう人達
豊かな食事で育てられ、与えられることが当たり前の感覚で育ち、相手に与えたり感謝することの大切さは気づかずに育った主人公。
彼氏への思いやりもなく求めるだけ。
似た者同士です。
そんな主人公と同類達の外食風景。
共感は出来ないけど、あぁ、いるいるこういう人達って感じで、リアリティはあります。by PONC-
0
-
-
5.0
台湾編が…
現実世界と地続きなので、知ってる地名やお店が出てきてテンション上がります。
台湾編がもうほんとうに忠実すぎて、めちゃくちゃ行きたくなりました。
美味しそうに朝食食べてるみんなの顔が良いですby ゆーりちむ-
0
-
-
3.0
美味しい朝食がたくさん出てくるけど、絵が余り上手ではない。
朝食が大事と言う主人公ですがほとんどが外食です。その為に奮発して購入したテーブルでの場面がほとんどないのが残念。by しろねこa-
0
-
-
4.0
ステキな朝食
一つ一つのエピソードにまとめられていてサクッと読みやすいながらも恋愛に結婚、子育て…人間関係に悩み落ち込み…本当の幸せとは何かを考えさせてくれるストーリーでした。モヤモヤした気持ちがステキな朝食を食べることで晴れていく。美味しいそうな朝食と美味しそうに食べる姿に癒されました。思わず、たまには美味しい朝食を食べるために出かけたいなと思ってしまいました。
by あめ太郎-
0
-