【ネタバレあり】セブンティウイザンのレビューと感想(14ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
面白い
なかなか斬新な漫画でした。パパがあまりにもおじいさんすぎてありえるのかしら?と疑問ですが、ママは恥じらいもなく頑張ってて感心します。
by 七太郎-
0
-
-
4.0
あり得ない展開ながらも、うるっときたり応援したり、頑張って欲しいと思いながら読み進めました。子がすくすくと成長していく姿が眩しい!
by ぽんぽこ2-
0
-
-
3.0
ちょっと
ちょっと内容が突拍子もないと、感じた。
あり得ない話ではないとは思うけれど、それなら夫婦でもう少し仲良くしてもらえると、設定が、スムーズな気がする。by ゆきんこのやど-
0
-
-
4.0
おもしろいけど
果たして現実にありうるのか??妊娠、出産を経験したことがある人ほど、こんな奇跡あるのか!?と感じてしまう作品なのではと思います。
by かめたんく-
0
-
-
3.0
自分も育児中なので
わかるわかるーってところと
老後の時間に余裕のある中での
育児に少し羨ましさをもちつつ読んでいます。
個人的にはオードリーとのやりとりのシーンもおすすめです。
このご夫婦は本当素敵。
長生きしてほしい。by ○○○-
0
-
-
5.0
素敵なお話
70歳で妊娠とはギャグ漫画かと思いましたが、内容はすごく真面目。リアルな妊娠中のトラブルだったり妊婦さんの悩みなど、普通に真面目に描かれています。だけどクスッと笑えるところもあり、ほんわか和むところもあり、たまに泣けるところもあり、ご夫婦の愛を感じるとても素敵なお話だと思います。毎日の更新が楽しみです。
by りんりん^^-
0
-
-
5.0
引き込まれます
高齢出産でこんなに無事に赤ちゃんを産めるのか❓と色々つっこみ所満載❗️といえばそうですが。
それでも、一通りの人生を歩んだ夫婦が、我が身の分身を産み育てたら、こんなに子育てという作業は幸せに満ちるのか、と当時の我が身を思い出しながら読みました。いえ、この夫婦が思いやりに満ちた関係だからこそ子育てが愛おしい時間になるのでしょう。
子育てのお話、というより、2人の愛のお話かな。
つっこむのを忘れてしまうほど癒されます。by ビーバービーバー-
0
-
-
4.0
毎回感動する
赤ちゃんを授かれなかった年月の分だけ深い愛情を注いで大事に育児をしている姿に感動します。また亡くなった犬の話も泣きました。
by 朱呂-
0
-
-
5.0
あたたかい気持ち
読んでいてすごくあたたかい気持ちになる。
奥さん、見た目ではただただ穏やかな人なのかなと思ってたけど結構しっかり者でツッコミ入れたりして面白い。笑
ほっこりするし、切なくなるし、笑えるし、いい作品だなぁと思います。by ポルコロッソ子-
0
-
-
5.0
あたたかい
出産まではファンタジー感が強かったですが、みらいちゃんの成長とともに起こる心配事、喜びはとても共感することが多いです。最初は軽い気持ちで読み始めましたが、今はみらいちゃんの成長を毎月楽しみにしています。
by matyabon-
0
-
