みんなのレビューと感想「約束のネバーランド」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

  • 完結
約束のネバーランド
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 5,895件
評価5 57% 3,337
評価4 30% 1,797
評価3 11% 619
評価2 2% 107
評価1 1% 35
121 - 130件目/全1,797件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    原作はこういう感じなんですね。
    映画では、もう少し年齢が上のキャストが組まれていたような…。
    こういう話、何かの小説でもあったような気がします。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    最初の救いの無い感じからの、だんだんと希望を見出してもがいて頑張る健気な子供達にハラハラしつつも感動させられました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    映画化

    初め知ったのは映画。
    ポスターのインパクト強くて
    気になった。

    ポスターさながらのストーリー展開。
    内容知っていても楽しめます!

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    考えさせられるストーリー

    もし自分が食べられる側だったら…

    食物連鎖の頂点に立つ今の人間には考えられないストーリーです。
    やっぱり脱走までが一番好きです。
    途中の伏線の張り方が、個人的には嫌いでした。
    伏線の張り方も雑だし、回収もなかなかされないから伏線自体忘れそうになること多々。
    やけに引っ張るなーと思う場面が多かった覚えがあります。
    当時、発売されるたびに読んでいたからかもしれません。
    一気に読んだ方が読みやすいと思います!

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    面白いけど

    ネタバレ レビューを表示する

    面白いけどめちゃくちゃ怖いです。まさか食べられるために育てられるとは〜しかも食べられる所を食べ見てしまうのとか面白いけど怖い。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    映画の続き

    ネタバレ レビューを表示する

    映画の続きが気になって読みました。あ、そうなるんだ?と、納得しました。でも悲しいなぁ、こんなふうに終わるんだと、読んで良かったのかどうかは人によると思います

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ハウスの秘密を知ったエマ達が協力し、頭を使い、ママや怪物からどう逃げるのか気になります。
    ハウスで育てた子供を食べるなんて残酷だなと思いました。
    エマ達は無事逃げ切れるのか気になります!

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    原作最高

    ネタバレ レビューを表示する

    映画とテレビにはガッカリさせられたけど、絶対に最後まで原作を読むべき、テレビ酷かったストーリー変えすぎ、どうせなら大人になった話も読みたいです

    by らづ
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    実写化しましたね

    ついつい読んじゃう漫画!
    人の裏の顔って裏の世界って怖いなーと思い、少し人間不信になりそうな漫画。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルからして、元気いっぱいの漫画かと思いきや…
    以前テレビで見た「わたしを離さないで」というドラマを思い出しました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー