【ネタバレあり】初恋の世界のレビューと感想(18ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
何が面白い
コーヒー店のお話、東京で何十年とコーヒー店で働いていた主人公がある日突然地元に人事異動にになったこれからどんなお店を作って行くのか楽しみです。
-
0
-
-
4.0
まだ無料分
辛辣なレビューをチラホラ見かけますが、無料の数話分までの雰囲気は好きです。本作が好きというよりは、作者さんの他の作品が好きなので。
by tmnb1582-
0
-
-
4.0
40歳のカフェの店長さん
上質なコーヒーとゆったりと座れる大きなソファで、優雅な息抜きの時間を…というスタイルで東京である程度成功させてきた新手のコーヒー元売り業者の経営する喫茶店。40歳にして売上低下著しい地方店舗にテコ入れ転勤させられた女性の物語。田舎の古い風習を打ち破れるか!
by 音楽和尚-
0
-
-
3.0
話は面白い
ヒロイン小松さんの接客姿勢があまりにも気になる。幾ら本店と足並みを揃えるにしても、お客様に前触れなく「今日から禁煙」は大人としてお店としてありえなさすぎ。試飲もほとんど押し売りだし‥
by 王々-
0
-
-
5.0
じっくり読んで
4人の女子の性格と恋愛と人生が丁寧に描かれていて、ゆっくり味わいながら読んで欲しいです。
それぞれに愛着がわき、漫画だからと言って簡単にいかない過程もあり、じんわりはまる漫画。
じょうくんよか男です。方言もよか。by ちゅんゆき-
0
-
-
3.0
途中までは面白かったんだけど
小鳥遊くんと結ばれてからは、主人公の勝手さが気になるように。
特に最新話の妊娠できない云々のあたりはツッコミどころも満載。
41歳なら普通にはできにくいのだから、子供ができない場合も想定して置くべきだし、そもそも子供が欲しいなら今が幸せとか言って入籍を先延ばしにしないでさっさと結婚すれば良い。
子供ができないことでゆくゆくは自分が振られるのが嫌で、傷つかのが嫌で寄り添ってくれようとする小鳥遊くんを振る。
子供を産んであげられない、とか相手のことを考えてるふりして自分の気持ちしか考えてない。本当に小鳥遊くんのこと好きなの?って思っちゃう。
子供がいる人生が当たり前、という古風な考え方が、これまでの彼女の人生にそぐわない。by 株式会社有限-
1
-
-
5.0
本気で恋愛したことないでしょ。偶然にも彼に何度かそれっぽいことを言われた。ここの彼は彼女のことが好きなのか付き合うのか楽しみだなぁ。タイトルから想像がつかなかった大人の恋愛ばなし。
by ぷりもこ-
0
-
-
4.0
40代の女性
仕事頑張る系の話なのか、恋愛が絡んで来るのか、まだ先は読めませんが、主人公ばかりの話でないところが西先生の面白いところですね。回りの人もちゃんと存在感がある。この先が楽しみです。
by ゆり子さま-
0
-
-
4.0
こんなこだわりコーヒー飲んでみたい
昔ながらの喫茶店。私も小さい時憧れました。でも、やっぱひタバコは私は好きじゃない。たしかにタバコとコーヒーは合うのかもしれない。コーヒーを本当に楽しんでもらいたいという主人公と、売り上げを上げなくては行けない環境。。。
主人公に頑張ってほしい!by 漫画大好き❤-
0
-
-
4.0
この独特のペース
姉の結婚がすごくハマったのでこちらも読み始めてます。主人公が似ていますが…キャラも。こういうスローペースで人の繊細な部分の描写を雑にしない感じ、すごく好きです。
by ずっちも-
0
-