【ネタバレあり】たーたんのレビューと感想(6ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全73話完結(26~63pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
不思議な関係
童貞で父
不思議です。ここまで、子供を育てられた事も、これから本当のことを打ち明けられるのかも、本当の両親はでてくるの?
知りたいことばかりですby あおりんごす-
0
-
-
4.0
ほんとの親子だったらそんなに下ネタ話さない気がするけどなー
セクハラとか考えただけで気持ち悪いし。
でも素敵な親子by おふこーすてゅ-
0
-
-
5.0
ずっと気になっていたけど、やっと読むことが出来ました。
たーたん、良い人ですよね。友達の子供を15年も育てるなんて。それもその子供は訳ありの子。
でも、やはり長い年月に情は出るんだろうなぁ。実の娘のように、可愛いくて可愛いくて仕方ないんだろうね。
いつかは真実を話さないとと思っていても、自分から離れるかもしれないと思ったら言えない。もどかしい。。
なんとかハッピーエンドになって欲しいけど、どうなるんだろう。。by pao14pao-
0
-
-
5.0
先が気になる
律儀に他人の子を育てて、15年って、普通じゃないけれど、この人なら出来るんだろうなあ、だから赤ちゃんを託したんだろうなあ。この先、どう説明して二人の関係がどうなるのか?興味津々です。
by Amor-
0
-
-
4.0
面白い
なかなか珍しい設定ですが、心の葛藤などがよく描かれていると思います。娘ちゃんが途中、だいぶ妄想で突っ走っちゃうところがドキドキしましたが、優しいいい女の子です。これからも見守りたいです。
by 村田さん-
0
-
-
5.0
凄くわかるし切ないなぁ
無料から見始めたけど止まらなくなってしまった
たーたんの気持ちも凄く理解できる!し鈴ちゃんの気持ちもわかる
楽しく拝読させてもらっているけど言わなきゃいけない真実
ただ展開が凄く明るいと感じる分この親子ならなんかなんだかんだ言っても育ての親には敵わないよね!と思いたい。。。by はなろく-
0
-
-
3.0
言える⁈
本当の親子じゃないって言える?今じゃなくていいんじゃない?って思いながら読んでた。もう少し大きくなってからでいいんじゃない?
by きみ王-
0
-
-
3.0
。
私も母親の記憶がなかったので、どこかに存在しているかもしれない母親の存在に恋い焦がれてしまうすずちゃんの気持ちが痛いほど分かってしまいます。
母親のいないあなたにはわからない
すずちゃんは言葉にはしませんでしたが、この言葉を聞いて傷付いたのではないでしょうか。
お母さんに会えたらどうする?
いっぱい甘える。抱っこしてもらうんだ。
私も小学校高学年から中学生の間は、特に母親の幻想を抱き、沢山妄想して、急に目の前に現れる夢を描いていました。私はお母さんに頭を撫でてもらいたい、そして名前を呼んでもらいたいと。
お母さんって良い匂いがしそう。
自分を生んでくれた人がわからない。お母さんっていいものなの?
それゆえ、自分に自信がなかった私ですが、すずちゃんは芯があって強い女の子。一緒にいたい友人には一緒にいたいと伝えられる真っ直ぐさがあります。
それは、たーたんが不器用でも愛情をもってすずちゃんを育てた証ではないかと感じました。
作品に関しては、大阪編の序盤までですが、お母さん、そして実の父についての真実を知ったときすずちゃんはどう受け止めるのでしょうか。
たーたんは、どんな言葉をかけるのか。
すずちゃんは、とても魅力的な女の子です。素敵な作品を有難うございます。by 三島ごす-
0
-
-
3.0
好みの問題かなぁ
最初はいいこだなぁと思っとみてたけど、ちょっと思い込み強スギ。振り回すタイプの方が主役なのは苦手なので続き気になるけど脱落・・・。
by もきま-
1
-
-
5.0
たーたんカワイイ
友人に託された娘を大切に育てる。いい娘に育ってカワイイ。でもちょっと思い込みが激しいかな?お母さんの事を知りたがる。
by そらみね-
0
-