2.0
どーゆー絵だ?
邪馬台国発祥の地に山陰を選んだ事は面白いと思ったけど、本気で神子(巫女)な女は戦闘はできても恋愛自体に興味ないのは男性には解らない感性かなぁ?
後、何故、縄文のヴィーナス体型なんだ?
-
0
6724位 ?
邪馬台国発祥の地に山陰を選んだ事は面白いと思ったけど、本気で神子(巫女)な女は戦闘はできても恋愛自体に興味ないのは男性には解らない感性かなぁ?
後、何故、縄文のヴィーナス体型なんだ?
最近、多いのは異世界だの転生だの憑依だの。
その設定に何の重要性があるのか不明な、あやかしだの妖怪だの鬼だの。
妖怪も鬼も好きだけど、こんな無意味な設定に使われる為に好きな訳じゃない。妖怪も鬼も不本意なんじゃないのか心配になる。
双子とは限らないけど、能力格差なんて現実の世界でも当たり前。
きょうだいだから平等?に能力配分なんてちゃんちゃら可笑しいわ。
前提が変。
事故とかで手足を切断すると、ないはずの所が痛いと言う幻覚と言うか、脳の錯覚があったりするけれど、コンプレックスを拗らせ過ぎると脳が過去の自分を捉えてドッペルゲンガーする事もあるかも知れない。
ほんとーに静かに暮らしたいよね。
ボロ安アパートの壁なんかあってなきがごどし何だから、タバコの臭いで燻されるわ、上の階の足音は深夜に響きわたるわ。
野郎なんかくたばってしまえ‼️
表向き従順なふりして愚痴愚痴、書き捲ってるって陰湿なノータリン。
で、それに操られる方も頭悪いんだな~としか。
ひぐらしのなく頃に
話は良いのは解っているから読み始めた訳で…
でも、まさか梨花ちゃん(他メインキャラ一同)をこんなにブスに描かれるとは思わなかった。
出会いは強制的に作らないとストーリー自体が始まらないから、引っ越しでも混線電話でもいいけど。
やっぱりムリクリ設定はねぇ…
ヴァンパイアモノが好きで読み始めたけれど、狩らせるばかりでつまらない。確かに自分が動かない方が安全ではあるけど…
どうこう言っても『オンナノコ』だと思う。
大人への変化は自然で、環境が良くなかっただけ。…できたら、いつまでもオンナノコでいて欲しかった。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
卑弥呼~世界女帝列伝