霊能者ですがガンになりました

- タップ
- スクロール
あらすじ
「霊能者は寿命がわかるの?」 「霊能者は自分の病気を予見できるの?」霊能者がガンにかかった時、“視えない人”に沸く素朴な疑問に答えつつ、ドS霊能師として人気の斎(いつき)が経験した抗ガン剤によるウィッグ問題、乳房切除によるブラ問題、ヘビースモーカーの入院病棟における喫煙問題などなど赤裸々に綴る異色の闘病コミックエッセイ!!
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
5.0
2018年10月7日
2018年10月7日は、斎さんがお亡くなりになった日です。
この作品で2018年5月2日の検査結果が思わしくないことが分かりました。
抗がん剤治療、そしてその副作用…
たとえ検査結果が良くなくても治療が過酷であることが分かっていても前向きに、最期まで生き抜いたことが伝わってきました。
作中で、人に頼ること、学んだこと、助けてくれる方々への感謝の言葉…たくさん胸に響きました。
そして小林先生がそれを丁寧に描き伝えてくれています。
思い出し描きながら、きっと懐かしくなったり寂しくなったり涙したことと思います。
小林先生の斎さんとの思い出を共有させていただいたことに感謝しております。
今でも本編をよく読み返しています。
塩舐め水飲みの自主浄霊には何度も助けられています。
斎さんは亡くなってしまいましたが、本編とこの作品を通じて遺し伝えられた様々なことを忘れずにしっかり胸に刻んでおこうと思っています。
苦しかった治療や副作用から解放されて、きっと先に天に昇った猫ちゃん達と好きなだけラブラブしながら過ごしていると思っています☺️
斎さんが描かれた作品と出逢えた私はとても幸せです✨
斎さんと小林先生に心から感謝いたします✨by 胡麻餡一択!-
154
-
-
5.0
読み終わってからレビュー読んで号泣
最後のシーンが、齋さんらしく、前向きで力強く見えました。
読み終わってからレビュー読んで号泣しました。
まさか、亡くなられていたなんて!
私の友人も乳癌で手術して、まだ5年経っていません。
元気に暮らしていますが、齋さんの実話を読んで、胸が苦しくなりました。
どうかどうか、全ての病気と戦っている方々が、どうか完治されますように!
どうか楽しく生活されますように!
もし私が、私の家族が、闘病することになったとき、この漫画は、心の支えの一つになると思いました。
齋さん、小林さん、ありがとうございました。-
58
-
-
5.0
私も乳がんで
乳がんと診断されてネットで情報収集していた時に、偶然こちらの漫画に出会いました。だから霊能者さんとしての斎さんを知らなかったのですが、ステージ2Bで左胸全摘というのが私と同じで、予習のつもりで読ませて頂きました。
私の場合、手術の前に抗がん剤治療でした。斎さんはカツラを楽しんでいらっしゃいましたが、私は膝まで伸ばすほど髪を大切にしていたので、なんとか禿げるのを防ぎたいと思い、医師に相談して頭部冷却(パックスマン)することにしました。かなり髪は抜けましたが、治療中にも新しく髪が生えてくるので、つるっパゲにはならずに済みました。
薬は前半4回がドセタキセル・ハーセプチン・パージェタ、後半4回がアドリアシン・エンドキサンで、副作用は斎さんとほぼ同じでした。初回は発熱したし、味覚障害は辛かったし、便秘になったし、爪も黒っぽくなったし、肌は荒れるし口内炎もできたし…
これを書いている今は入院中で、数日前に左胸全摘手術を受けたばかりです。手術翌日のリハビリで腕が上げられたのも斎さんと同じ(笑)。退院したら、ハーセプチン・パージェタを残り9か月と、ホルモン治療が待っています。
私も斎さんのように前を向いて歩いていきたいと思います。ここのコメント欄で斎さんが残念ながらお亡くなりになったことを知りましたが、私はこの本で斎さんに出会えてラッキーでした。by Lyra76-
12
-
-
5.0
寂しい
斎さんと言う霊能者がいらっしゃるとは知らなかったです
最初の告知ではステージ2Bだったのに、次の告知では骨の転移が見つかり
ステージ4とは、自分自身心身共に辛いのに成仏出来ずに彷徨っている人達が見えるのは、余計にストレスも溜まりますよね
ステージ4でも完治すると思っていたので、何気なくレビューを見るとお亡くなりになった様なので気丈に振舞い様々な試練にも目を反らさず、生き抜いた斎さんは素晴らしい方だと思いますby ねこ108-
7
-
-
5.0
本編
本編から気になっていました
他でお亡くなりになりなったと読んで知っていましたが
こちらで本編を読み始め
興味深く読んでいました。
本人に
お会いしたかったと思います
センチネルリンパ節生検は
されていたのかなあと
全編購入してみないとわかりませんが。
猫たちは貰われていって幸せに暮らしているんだなあと思います。
前向きな最後のシーンが
印象的です。
お墓参り行ってもいないんでしょうと
作品から想像できました。by 多呂-
6
-
作家:小林薫 の作品

Loading
作家:斎 の作品

Loading
レーベル:ぶんか社コミックス の作品

Loading
出版社:ぶんか社 の作品

Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
?
Loading