2.0
生死は重要なモノである
生死、特に後者は尊厳を持って考えて行かなければならない。…だから、生の享楽に溺れず忘れるな。
よく解る理屈だけど、最期の時に嫌がらせの質問をして残虐行為をして行く描写が長過ぎる。
1回じゃ足りないし、説明にも欠ける。
だけど、最短だろうか?
最初にショッキングな場面を持って来て、説明や登場人物の感情の振れ(ブレとも)に話をスライドして行くのは典型的パターンであるけど、
初手の説明なしの残虐シーンは減らせたかとも思う。説明付きなら良いと謂うモノではないが『何の為に』が欠けている話は面白くない。
-
0
殺人ピエロの質問