ねこまんまxさんの投稿一覧

投稿
186
いいね獲得
116
評価5 31% 58
評価4 36% 67
評価3 28% 52
評価2 5% 9
評価1 0% 0
31 - 40件目/全162件
  1. 評価:4.000 4.0

    ホラー界のテルマ&ルイーズ

    訳ありで大金が必要なハマちゃんとユメちゃん、真面目に裏バイトに望んでるつもりがいっつも怪異に巻き込まれる。
    ホラーでありながら、シスターフッドものになってきてるし、なんか恋愛とかないし、女子同士のつながりがどんどん広がって強くなってるね。寓話的だったり、周りの人たちはバタバタ死んでるけど、二人だけは辛くも逃れることができてる。ある意味飄々と乗り越えてる感もある。これって結末は二人で迎えられるのかな?怪異に捕まることなく二人ともめでたくラストガールになってほしい。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    うわあつらい。つらいよ。

    ネタバレ レビューを表示する

    クロードの人生がつらい!つらいよ。家門は裏切り者扱いだし親も放置気味の上に父親に至っては暴言を吐いて人とのつながりを断とうとする。挙句に6歳で爵位を受け継ぐとか、人生どんなハードモード?そりゃ世話焼いてくれるメイドにプロポーズしたくもなるわ。でもあんた無茶よ。いくら何でも年も身分も差がありすぎ。今17歳だとしてもクロードが18で成人するまで12年もあるじゃない。そりゃ待ってくれってほうが無慈悲よ。どう収集するつもりなのか気になります。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    地味な絵柄で、雰囲気もローな感じだけど

    ネタバレ レビューを表示する

    独特の雰囲気があり、引っ掛かりがある。
    たいして美人でもないのにもてる人っているよね?
    ただ一度、キスしただけなのに皇帝は主人公に夢中。おそろしい暴君なのにベタぼれ。
    他の人間の主人公への評価は普通。絶世の美女というわけでもないのに。

    回帰してたのは主人公だけじゃなかった。しかも前世で皇帝片思い。今回は両想い?
    このクールな感じが最後まで保たれるのか?続きが気になります。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    怪異と土着の奇習そしてBL

    ネタバレ レビューを表示する

    怪異と土着の怪しげな奇習、死んでしまった親友の体に入った、主人公の事大好きな神かもののけかわからないもの。
    はっきり言って好物です!キャラが話している方言から、てっきり和歌山の話だと思ってたんですが山を挟んで反対側の三重県が舞台だったんですね。今のところ、死んだ友人の光が、代々なにがしかの儀式にかかわってきた家の子だということはわかってきたのですが、ヒカルの体に入ってしまったモノが、いいものなのか、人に害なす排除すべきものなのか?謎が多くてワクワクします。

    • 2
  5. 評価:2.000 2.0

    マジで生き延びてるだけ。事件は起こるが

    ネタバレ レビューを表示する

    序盤はショッキングに始まるからどう展開するのか?ロムディは陛下と恋仲になるのかと思いきや、何と40話以上読んでもロムディが意識している程度。陛下は相変わらず仕事と事件に追われて恋愛や結婚と無縁!陛下の不眠も治らず、こんなに仕事してるのに一向に仕事減らないのに部署分けたり人増やしたりとかしないのが不思議ですわ。もしや無能?

    ストーリー的に「小説のヒロイン」が番狂わせにやってきたり、とんでもない性格だったり、事件は起こるんですが、とにかく進んでる気がしないです。43話以降に国の状況なり恋愛事情なり進展しくれることを祈ります。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    枯れオジ好きに

    ネタバレ レビューを表示する

    弟子が女子ばかりなのなんでだろう。
    でも本人枯れてるからギリ気持ち悪くはなってない。お話のペースはけっこう遅くて、弟子一人ずつのエピソードが描かれて結局何人ぐらいまでいくのかなと。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    ふつう

    ネタバレ レビューを表示する

    素行の悪い令嬢に憑依した娘が王命とかで監視を兼ねた婚約をさせられる話でラブコメですね。贖罪よろしく真面目に掃除などして過ごすうちに婚約者たちと仲良くなっていくという‥そんなにブルータルなことも起こらず安心して読めます。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    主人公、めちゃくちゃ他人事である

    ネタバレ レビューを表示する

    元の世界に戻りたい公爵令嬢エリスの中の人、エリスの父(無実)を処刑するのに容赦ないし、3人の男主人公が自分に執着し始めても至って冷静にそれぞれの心理を分析からの放置と拒絶!!いや凄いわ。ぶれないわ。男主人公からの執着を、愛ではなく手前勝手な縋りつきだと相手に突きつけちゃうからね。今まで物語の強制力でエリスのこと冷遇してたくせに急に受け入れてもらえると思う皇太子とドラゴン小公爵もどうかしてるわ。というつっこみが終盤ではとまりません。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    可愛くて面白いが解せぬ

    ネタバレ レビューを表示する

    1話めで最初3人のヒーローがそろいもそろって露李根紳士?!でも姉たちと結婚している?!なんとふしだらな!!から始まり13話まで読むと、普通に恋愛しているのは次女と騎士だけで、軽口皇帝とサイコ魔導士は長女、3女にめちゃくちゃ警戒されている模様。特に皇帝はもろに異能持ち+政治家家計の4姉妹との政略結婚を望んでることを隠してない。魔導士に至ってはもうすでにリリアナの兄と何かの契約をしている模様。過去から回帰したのは今のとこ主人公リリアナと皇帝は確定。もしかしてリリアナの兄もかな? 彼らが不幸な戦争から守りたいのは、家族か、国か?! リリアナの異能は何なのか?いろいろわからないことが多い。でもリリアナは子供らしくてかわいいね。子供可愛く描くのは難しいのに。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    意外と真っ当

    ネタバレ レビューを表示する

    出オチかと思ったのに。意外とまっとうにアクションあり青春あり恋愛あり陰謀ありの冒険譚。話数が進むたびに常に主人公の後ろに出ているゴリラの絵がちょっとずつ上手くなってて笑います。ゴリラの加護は女性としては嬉しくないですが、騎士としては羨ましがられる最高の加護ですね。あらやだアニメ化するの?これ。アニメーターさん、主人公が出てくるたびに、ゴリラが描かなきゃいけないわね。作画コスト2倍で笑う。

    • 13

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています