ねこまんまxさんの投稿一覧

投稿
161
いいね獲得
87
評価5 34% 54
評価4 34% 55
評価3 27% 44
評価2 5% 8
評価1 0% 0
1 - 10件目/全137件
  1. 評価:3.000 3.0

    NEW
    昭和の昼ドラだわね

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の一族は、よほど恨まれるかねたまれてたのね。不当な雇用契約の上に借金を背負わせ身売り。主人公は体の弱い妹をかばってさらに過酷な目に。性格は控えめでうぶで真面目。自尊心を低くさせるために躍起になっている意地悪なお嬢様とその母。
    70年代前半の昼ドラですね。若い片平なぎさが出てきそう~。

    主人公がひたすら何も知らされず愚かなまでに真面目で、それに御曹司が惹かれていくんだろうけど、今の時代にそこまで愚直なのはどうかなあ。契約内容よく聞かずに契約するし。どちらかというと女性向漫画なのにそこまで男性の嗜好に合わせた正確にする必要はあるのかなと思いました。あ、でも今から彼女の自尊心を男が育てるからいいのか?

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    NEW
    隣国に売られて隣国で溺愛で終わらず

    ネタバレ レビューを表示する

    完璧聖女が隣国に売られて、王子に溺愛されて終わりかと思いきや、違いましたーー!
    妹がニコニコしつつも賢い子でお姉ちゃんだいっ好きでいい感じです。そして本当の問題は、それまでお姉ちゃんがこなしていた王宮や国のこまごました問題の解決、魔物の盗伐、決壊の管理を無能王子と妹聖女がやらねばならなくなったことですね!それが大陸全土に広がり隣国の聖女とのガールズパワー連携になるところがグッときました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    NEW
    言いづらいよなあああああ

    ネタバレ レビューを表示する

    今更言いづらいよねえ。まさか、まさかくじ引きで適当にお前を選んだとか。絶対言えない!
    私だったら占いで選んだとかテキト―なこと言うわ。可愛いカップルにはなれたものの、アレン様の朴念仁プリには泣かされた女の子は実はもっといたのでは?好きな女の子に意地悪されてしまうことを懸念したとはいえ、自分に思いを寄せてた女の子と贈り物を皆の見てる前で突っ返すとか、デレカシ―なさすぎぃ。そのお嬢さんだって悪役令嬢ってほどじゃない。普通の恋する乙女よ~。この行動だけはマジ引いたわ。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    NEW
    こういう話を読むとどうしても

    ネタバレ レビューを表示する

    こういう話を読むとどうしても、出産後寝室で殺されないために、とんちっぽい方法で回避できないか考えてしまう。
    リカルドを味方につけるのは時間がかかりそうだし。夜は毎日別の部屋に隠れて寝るとか。陛下の部屋で勝手に寝るとか。
    この話で一番気になるの陛下との恋愛関係よりなぜ寝室に入ってこれたのか、誰が裏切り者なのかだ。気になってしょうがない。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    NEW
    もうこんな王子いらんわ

    ネタバレ レビューを表示する

    真実の愛、このワードが出るたびに今までつつましくしてきた淑女が幾度となく婚約破棄されるわけだが、真実の愛とやらはそんなにパワフルなもん?そもそも家同士の制約による婚約なのに、結婚してから側妃とかではいかんのか。まあいいとして、マリアベルが美しいです。麗しい婚約者を強制的に婚約破棄する王子が出てくるたび、「もう、お前が皇太子を辞退して婚約者が女王でいいよ。色狂いで不誠実な王より真面目で麗しい女王がいい」と思ってしまいます。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ホラー界のテルマ&ルイーズ

    訳ありで大金が必要なハマちゃんとユメちゃん、真面目に裏バイトに望んでるつもりがいっつも怪異に巻き込まれる。
    ホラーでありながら、シスターフッドものになってきてるし、なんか恋愛とかないし、女子同士のつながりがどんどん広がって強くなってるね。寓話的だったり、周りの人たちはバタバタ死んでるけど、二人だけは辛くも逃れることができてる。ある意味飄々と乗り越えてる感もある。これって結末は二人で迎えられるのかな?怪異に捕まることなく二人ともめでたくラストガールになってほしい。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    うわあつらい。つらいよ。

    ネタバレ レビューを表示する

    クロードの人生がつらい!つらいよ。家門は裏切り者扱いだし親も放置気味の上に父親に至っては暴言を吐いて人とのつながりを断とうとする。挙句に6歳で爵位を受け継ぐとか、人生どんなハードモード?そりゃ世話焼いてくれるメイドにプロポーズしたくもなるわ。でもあんた無茶よ。いくら何でも年も身分も差がありすぎ。今17歳だとしてもクロードが18で成人するまで12年もあるじゃない。そりゃ待ってくれってほうが無慈悲よ。どう収集するつもりなのか気になります。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    地味な絵柄で、雰囲気もローな感じだけど

    ネタバレ レビューを表示する

    独特の雰囲気があり、引っ掛かりがある。
    たいして美人でもないのにもてる人っているよね?
    ただ一度、キスしただけなのに皇帝は主人公に夢中。おそろしい暴君なのにベタぼれ。
    他の人間の主人公への評価は普通。絶世の美女というわけでもないのに。

    回帰してたのは主人公だけじゃなかった。しかも前世で皇帝片思い。今回は両想い?
    このクールな感じが最後まで保たれるのか?続きが気になります。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    怪異と土着の奇習そしてBL

    ネタバレ レビューを表示する

    怪異と土着の怪しげな奇習、死んでしまった親友の体に入った、主人公の事大好きな神かもののけかわからないもの。
    はっきり言って好物です!キャラが話している方言から、てっきり和歌山の話だと思ってたんですが山を挟んで反対側の三重県が舞台だったんですね。今のところ、死んだ友人の光が、代々なにがしかの儀式にかかわってきた家の子だということはわかってきたのですが、ヒカルの体に入ってしまったモノが、いいものなのか、人に害なす排除すべきものなのか?謎が多くてワクワクします。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    マジで生き延びてるだけ。事件は起こるが

    ネタバレ レビューを表示する

    序盤はショッキングに始まるからどう展開するのか?ロムディは陛下と恋仲になるのかと思いきや、何と40話以上読んでもロムディが意識している程度。陛下は相変わらず仕事と事件に追われて恋愛や結婚と無縁!陛下の不眠も治らず、こんなに仕事してるのに一向に仕事減らないのに部署分けたり人増やしたりとかしないのが不思議ですわ。もしや無能?

    ストーリー的に「小説のヒロイン」が番狂わせにやってきたり、とんでもない性格だったり、事件は起こるんですが、とにかく進んでる気がしないです。43話以降に国の状況なり恋愛事情なり進展しくれることを祈ります。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています