ネコ饅頭さんの投稿一覧

投稿
188
いいね獲得
33
評価5 48% 90
評価4 29% 54
評価3 21% 40
評価2 1% 1
評価1 2% 3
1 - 10件目/全138件
  1. 評価:5.000 5.0

    外国人の子供がいる小学校

    これからこの先、このように外国人の子供達が普通の公立小学校に入学してくるだろう。しかし宗教が違うと食べて良い物も違うだろうし、給食は廃止になるかもしれない。これからどうなってゆくのだろうか?この漫画を読んでそう感じました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    山岳救助隊の話

    この漫画を読んでいると、山岳救助隊も命懸けで訓練をし、救助をしている。その事を思えば安易に山登りは出来なくなる。しかし山嫌いで怖がりの久美ちゃんはなぜ山岳救助隊になったのか?向いていないと思う。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    保護されても終わりじゃない

    虐待されている子供の保護をするのは最優先で大事だけど、それで終わりではない。虐待された子の心の傷のケアをしないと社会生活は無理だし、いずれ自分の子供に同じ事をしてしまう。主人公の女の子が他人の心に敏感で良かったです。主人公の女の子も幸せになって欲しいです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ホラーでありミステリー

    ホラーでありミステリー。しかも昔からの地域の秘密がありそう。開発会社が森の中の結界を壊したみたいな話は現実でも実際にありそうで怖い。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    男性にも読んで欲しい漫画

    女の子が高校生になったら、絶対に読んで欲しい漫画漫画。出産は母子共に命懸け。この漫画を読んで出産の大変さを勉強して欲しい。。もちろん男性にも読んでもらいたい。男性の中には、妊娠や出産は自然な事だ。無痛分娩や帝王切開なんて必要ないと思っている人もいるだろう。しかしこの漫画を読めばそうではないことがわかるだろう。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    笑えます。

    便利屋さんという職業に興味を持っていましたが、便利屋さんて、やはり虫に強くないとなれない職業なんですね。虫だけではなく、勉強も出来ないといけないし家事や彼女代行など、オールマイティな人間じゃないとなれないと思いました。しかし内容は大爆笑です。オススメします。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    るなの叶わない恋に泣いた

    ネタバレ レビューを表示する

    るなの家は火神様を信仰しながら針灸院を経営し、怪しいモグサを高値で売って暮らしている家。るなは火神様との約束で永遠に処女でなければならない。 しかし、ケンショー君に叶わぬ恋をしてしまう。最後るながケンショー君を好きになった理由を言うところで、「だってパンツを取ってくれたもん。」と言う場面で泣いてしまった。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    美しい絵と残酷な内容

    この人の描く絵は、それはそれは繊細で美しい。特に服のレースなんて絶対にアニメ化出来ないであろうぐらいに繊細である。しかし内容はフランスの処刑人の家に産まれた息子の話だ。お金持ちだが他人には嫌われる。悲しい物語だが、何度でも読みたいくらい傑作だ。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    佐々木先生の漫画を読むと元気がでます

    佐々木倫子先生のファンです。先生の描く元気な女性とちょっと真面目で大人しい男性の関係が大好きです。
    主人公の女性はバカ枠で採用されたけど、現実にもこのような天然だけど逆転ホームランを打つような人がいますよね。共感します。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    保護者のせいで支援を受けられなかった少女

    みいちゃんの保護者が、学校の先生の意見を聞いていれば、みいちゃんは最悪の事態にならなかったはず。まだ漫画は途中だけど、みいちゃんを酷い目にあわせた犯人が知りたい。みんなに読んで欲しい漫画です。

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています