【ネタバレあり】グランマの憂鬱のレビューと感想(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
かっこいー!
おばあちゃん=グランマの貫禄!
ドーンとかまえて 無駄に騒ぎ立たず、
ここぞというときにビシッと。
カッコ良すぎます…!
いでたちもすらっと素敵!by shushuka-
0
-
-
4.0
かっこいいグランマ。祖母と孫の関係はもちろん、様々な人間関係や心理が描かれていて面白い作品です。続きが楽しみ。
by るーいー-
0
-
-
5.0
爽快
グランマ、爽快!
なんかのテレビ番組じゃないけど、スカッとします。粋な年齢の重ね方してますね。
お孫さんもいい感じで良いコンビです。
お嫁さんの程良い距離感もよい。by hanna10-
0
-
-
5.0
グランマ
グランマ最高です!!!読んでて気持ちがスッキリします。これからもたくさん問題解決してほしいです。
by ゆきはなしろ-
0
-
-
5.0
グランマ好きだね
孫娘とのやり取りが楽しい。モラルや生き方はあっても押し付けじゃない。叱るときはハッキリ!でもあとは引かない。無愛想だけど面白けりゃ笑う。大人だけど嘘が少ない。子どもに好かれるはずだよね。困った年寄りも出てくるけど、大抵都合のよい嘘をついてるので暴かれてしまうね。
by そらみね-
0
-
-
4.0
かっこいい
グランマかっこ良すぎる!
昔はこのグランマみたいな長老さんが色々と知恵を貸してくれたもんだけど、今は何で老害ばかりになっちゃったんだろね…by じゅかりん-
0
-
-
5.0
グランマ最高!
カッコいいおばあさま!
言葉の1つ1つに重みがある。行動1つ1つに、経験と知恵がある。
「伊達に長く生きてるわけじゃない」
サラッと言えるこんな年寄りになりたいと思う。
アコちゃんの純粋さと、グランマの芯の強さが、うまく噛み合って、魅力ある作品だと思います。
1日の終わりに、1ストーリーずつ読むのを密かな楽しみにしてます。by 乙女ちっくな山ガール-
0
-
-
5.0
グランマ、三世代の女達
やはり女性が強くないとって感じ。
村の中の揉め事も、お話しにでてくる男性陣はどの人もあまり個性がうすい。
祖母であるグランマ、母親、孫と女性が活躍。
暮らしの中の中心は女性が回してきたんだよね。
エピソードはイジメやオレオレ詐欺、町内会の揉め事や色々あるけど、遠山の金さんならぬグランマの一喝で采配、解決というのが痛快ですね。by ユーミン大好きっ子-
0
-
-
4.0
カッコいい
田舎に嫁いでもお姑さんがこんな方なら最高だよなって世の中の全同居主婦たちが思う理想の権化。
子供も素直で人見知りも物怖じもしない元気な子で、この祖母をこの年齢にして格好良いと思えるあたり賢い子なのだと思う。
あまりに子供も姑も理想で都合良すぎて現実味は皆無ですが、素敵な老齢の淑女の指針として楽しめます。
この内容、既婚女性で嫌いなひとはいないのではないかなって印象です。
どっぷりハマるってことはないけれど、まったり読める理想の話ってかんじです。by しろかね-
0
-
-
5.0
グランマあっぱれです。
様々な問題を、グランマが小気味よい切れ味で、納得できる解決策!
今の若者にも渇を入れ、その渇が若者にも響くし、逆に気持ちいい。
亜子ちゃんの応答がまた、掴み所が良くって笑えるし泣けるしホッと和む。
一話ずつ完結するのもまたOK嬉しいね。
たくさん楽しめます。by まぁわんわん-
0
-