【ネタバレあり】美食探偵 明智五郎のレビューと感想(3ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白い…と言っていいのか分かりませんが、引き込まれます。面白いし切ないし謎解きもあるし怖さもちょっとあって、てんこ盛りな感じです。個人的に小林一号というネーミングセンスが好きです(笑)。最終的にどうなるかとても気になります。
by MIRIN-
0
-
-
5.0
グルメ探偵の明智が食にまつわる事件を解決していく物語で、おいしい料理を追求する一方で事件に巻き込まれていくサスペンス要素もあり、ワクワクして読みました。
by ロッキーロード-
0
-
-
3.0
謎多きグルメ男子
一等地で探偵事務所
高級レストランで一人飯
それなのに、つけで事務所前のキッチンカー女子に頼む。
謎すぎるが癖になる-
0
-
-
4.0
苺ちゃんでわかった!
最初はピンときていなかったけれど車でお弁当を売りに来ているという点と苺と言う名前を見て、中村倫也さんが好きだったので毎週見てたと思い出しました
苺役の小芝風花ちゃんは小五郎役の中村倫也さんの事を好きになるけれど小五郎はことごとく〇人を〇す女性だと分かっていながら妖艶さを持つ犯人の小池栄子さんを好きになってはいけないと言い聞かせながらも好きになってしまうという話で原作とどこまで似せているのか思い出しながら読み進めたいと思いますby ねこ108-
1
-
-
5.0
この作品は、東村作品の中でもお気に入り。
ミステリーの中にもコメディセンスが光っている。
ドラマ版も、中村倫也さん、小池栄子さんがいい味出している。いちごちゃん役の小芝風花ちゃんも可愛い。ネトフリでドラマ版見直しています。by りらっくま✩-
0
-
-
4.0
面白い
ドラマで一度見て原作を読みにきました!
主人公可愛いし謎を解いていくのも楽しいです
出てくる人も顔がとても綺麗で笑by わらびもちぃ-
0
-
-
5.0
お腹空いた
ミステリーなんだけど、軽めのキャラとセリフだから暗すぎなくて良い。
それにしてもお腹が空いた...
日本帰ったら絶対に続きを読む漫画のリスト入り。by ゲロゲロゲロっぴ-
0
-
-
4.0
読みやすく、楽しい作品
東村アキコ先生の作品は、楽しい感じがあって好きです。でもこの作品では、やむを得ず人をあやめてしまった人たちが毎回登場したりして、割と辛い話が多いのに、こんなに明るいのはすごいと思います。
by reirei_cat-
0
-
-
5.0
お気に入りの漫画家さんです。その辺にいそうな女の子が出てくるのが実際ありそうなかんじでいいではし!一話が長くて読み応えがあります。
by UNO01-
0
-
-
4.0
さすが売れてるだけある!
絵柄が苦手で手出ししないでいたのですが、やっぱり読まず嫌いは駄目ですね。
キャラクター造型のバリエーション、人物に深みがあって、ストーリー展開も早くて、ペーソスが効いて小洒落てスピーディー。
殺しのパターンも多く、食べ物の種類も多く、蘊蓄も楽しく読めます。
読んで良かったです。by 八雲と不知火-
0
-