みんなのレビューと感想「ベルサイユのばら エピソード編」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

ベルサイユのばら エピソード編
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:4話まで  毎日無料:2026/01/13 11:59 まで

作家
配信話数
55話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 781件
評価5 55% 427
評価4 28% 216
評価3 15% 115
評価2 2% 13
評価1 1% 10
41 - 50件目/全216件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    名作!

    人生で一度は読んでほしいです。フランス革命の頃の歴史の勉強にもなりますし、貴族社会、王族の世界がよくわかります。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    不朽の名作の裏話

    ネタバレ レビューを表示する

    画風が変わってしまっているのはたしかに残念。
    でも、アランやジュローデルのその後とかは気になっていたので、作者御本人がこういう形で描いて下さることは嬉しい。
    特に、ジュローデルが最初からオスカルのことを憎からず思っていた理由が明かされたのが良かった。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    あの人たちの知らなかったエピソード

    子どもの頃夢中になって何度も読み返したベルサイユのばらの登場人物たちの知られざるストーリーをかなり大人になってから知ることが出来た作品。
    主人公オスカルを取り巻く人たちへの愛がより深くなりました。昔から知っている人たちの昔のお話しを聞いたような、懐かしくも新しい発見があり楽しめます。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ベルばらファンには嬉しい小品が続く。
    オスカルやアンドレの人気は勿論の事だが、ジュローデルのファンも少なからず居たので、この作品が発表された当時、周囲のベルばら乙女らの熱気は凄かった。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ファンにとっては嬉しい

    ネタバレ レビューを表示する

    国王や王妃マリーアントワネットの処刑後の出来事や違う人の視点から物語を見ることが出来て、ファンとしては面白いです。
    知らない人は原作を最初から見ないと分かりませんね。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    エピソード変は初めて

    見たけど、アンドレにもそれなりの子供時代の生い立ちがあったのですね。
    二人の大事なものが「どんぐり」と「リボン」なんて可愛い限り。

    by 556677
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    嬉しい

    ベルバラ🌹小さい頃から大好きな作品です 宝塚の舞台も母とよく見に行きました こんなエピソード編はファンにとってとても有難いですね おばさんになってから本編全て大人買いをしました😍

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    やっぱり・・・

    ネタバレ レビューを表示する

    連載終盤をタイムリーで読んでいました。その後、宝塚で上演されたりいろいろな形で脈々と続いているベルばら。この後の池田先生の作品もずっと読んでいましたが、いつの頃からか絵柄が変わってしまい、新しい外伝などからは意図的に遠ざかっていました。
    しかし、「愛のために身を引いた男」ジェローデルのエピソードがあると聞き手をつけてしまいました。ちびジェローデルかわいくて・・。
    そして結局全部読んでしまいました。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ベルバラ、その後。残された人々。

    オスカル様もアンドレも死んでしまった。アントワネット様はギロチン。
    残された人々が力強く生きていく物語。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    好き

    ネタバレ レビューを表示する

    名作の男性目線からのストーリー、みんな一途だけどやはりアンドレが一番好き、悲恋だけど胸に刻まれます

    by らづ
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー