みんなのレビューと感想「スター・レッド」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
なつかしい…
最近のSFは同じ環境や地べたの上で、同じメンタリティのやりとりの中に微差を突ついてバトルと言う名の馴れ合いお遊び開始だけど、この頃は他の作者も含めて宇宙の成り立ちから創りあげていて、自分の価値観ごとひっくり返される幸せが暖か。
by 三輪-
0
-
-
5.0
火星人
火星人といえば、ヴェルズの小説をイメージする世代です。こんなにカッコいい火星人が、苦難の末に生まれて、嬉しい!無料分を読んだ時点の感想です。先が楽しみです
by cha cha-
0
-
-
4.0
少女マンガにおける本格的SF作品の草分け的な作品です。萩尾望都か竹宮恵子かですね。当時三巻でしたが、密度の濃い内容で、今の作家さんが描いたらきっと15巻位にはなるのでは(笑)
by chikoちゃん-
0
-
-
5.0
魅力満載
11話まで読み進む。
カッコいい主人公の動きに目を見張り、逃れようのない運命に導かれる個々の、あるいは集団の在り様に、現在の地球人の姿が重ねて見える。
敵味方渾然とする中で、前へ進むことをためらわない主人公や周辺の潔さには胸を突かれる。
急いで読み進めたいが、細部まで蜜のしみた望都さんの世界観を堪能するには、急がずじんわり行きたい。by マロニエの花-
0
-
-
5.0
難解でした
少女時代に読んだ時はストーリーが難解で理解ができませんでしたが今読み返して素晴らしい作品です
萩尾作品は本当に美しく成熟したものが多くため息が出ますby のせかん-
0
-
-
5.0
最高のSFのひとつ
ヒロインのキャラが好きです。懐かしの名作、というタグがついてしまうのね。でも当時、こんなSFが描ける少女漫画は萩尾望都さんだけだったと思います。もう1つの名作、「11人いる!」と合わせて読んでいただきたいです。
by morimorichan-
0
-
-
5.0
赤い瞳と髪
未来を夢見た作品、ドコか知らない銀河の夢を見ました、地球と言う星が一度消滅して生まれ変わる夢を見ました、宇宙は遠い世界では無く全て繋がっている夢を見ました、現実世界から逃避行して夢の中にいる自分が見えたように思った、まだ10才前後の時に感じた作品のひとつです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
不思議
相変わらず幻想的です。
火星人の謎を紐解いていくのだけれど、ちょっとくどいかな?絵は綺麗です。
この先生の作品は好きだけどどうかな?by 匿名希望-
0
-
-
5.0
好き
好きな感じです。最近の漫画家さんで、心理描写がじっくりと伝わってくるSFっていうと、どなたになるんでしょうか。読みたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
赤い瞳の少女
SFヒロインだて感じです。
40年くらい前の少女コミック連載でしたね。
またポイントの余裕があれば読み返したいです。by しまねこねこ-
0
-