みんなのレビューと感想「怨み屋本舗」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
怨み屋がいたら
もし、現実に怨み屋がいたら、いい世の中になるのかな?と思ったり。怨み屋自身が自分を必要悪というのも分かるし、読み進めると複雑になる。
by ʕ´• ᴥ •`ʔ-
0
-
-
5.0
私にとっての待望の漫画登場
かねてから読みたいと思っていた漫画です。
十分に楽しみたいと思います。by たっちさん-
0
-
-
4.0
やめられない
なんだかんだでやめられず、毎日コツコツ1話ずつ読み進めています。たまにスカッとしない話も有りますが、心底の怨みはここまでしないと晴れないのは分かります。現実こうはいかないだけに、こうゆう話を求めてしまうのかなぁと自分の闇も見えてきますね^^;
by ユカ5-
0
-
-
2.0
続きは読みたくなるけど…
数話で一つのストーリーが終わるので読みやすいし、ストーリーの結末までは続きが気になって読みたくなるのですが、恨みを晴らす話って、読み終わった後虚しくなってしまう。最近、こういう安易なスカッとものが多い気がする。(いや、この作品は最近じゃないのかな??)そして評価が高かったりする。なんだかなぁ。
by konkonsansan-
0
-
-
5.0
ドラマも漫画も
ドラマも漫画も大好きです、めちゃくちゃ面白いし、この漫画のお陰で法律や騙されないように気を付けなきゃなぁって思えます。
by キャプロ-
0
-
-
5.0
怨みます
怨み、妬みはだれしもがもつ心の闇です。それを復讐代行できるなんて、最高ですよね。依頼人の希望通りに仕事をこなすのもさすがプロってかんじです。
by はせ吉-
0
-
-
4.0
いい
恨みやとは一体、どんな職業かとおもいきや善悪げはっきりしている職業でおもしろいストーリーだと思います!
by きぴのすけ-
0
-
-
4.0
絵があまり好きでは無いのですが、ストーリーが先を知りたくなるような内容ですので毎日読むのが楽しみにもなっております。
by cheelemon-
0
-
-
4.0
色んなストーリーがあって面白いし、読みやすい、、、。
怨み屋さんとか、情報屋さんの事も色々気になる、、、。by ちびラスカル-
0
-
-
3.0
。
いつも楽しみにしています。どうしたらこのような話を思い付くのでしょうか。想像もつきません。絵が綺麗で見やすいです。
by 三島ごす-
0
-