みんなのレビューと感想「封神演義」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
持ってるけど
単行本も豪華版も持ってるけど!スマホでも読めるなら読みますし何度でも読みます。生涯で一番好きな漫画。ポップな絵柄だけど感情表現や心情の移り変わりも実は繊細で、伏線も緻密で、シビアなとこはシビアだしぶっとんでるとこはぶっとんでるしで、それなのにカオスにならずにまとまってるのが凄い。太公望の知略戦略バトルに連載当時めちゃくちゃ憧れましたね。人をまとめる力、リーダーの資質はジャンプ作品の主人公の中でも上位なのでは?新しいヒーロー像でした。今読んでも新鮮。とにかく大好きです。
by すいみーすいまー-
3
-
-
5.0
子供の頃読んで何度も読みたくなる!
買い集めた本を致し方なく売って、めっちゃ後悔してました!
読めて嬉しい!!!
大人になっても、中国の歴史に触れてから尚更楽しなって詳しくゆっくり読みたくなりました。by 離島と匿名-
0
-
-
4.0
面白いかも
絵が時代と違い過ぎて最初はちょっとがっかりしたのですが、ストーリーが気になり読み進めてます。これからも楽しみです。
by フォルクスワーゲン-
0
-
-
4.0
すき
高評価だったので読んでみると、レビュー通り、
一度読んだら最後まで一気に読みたくなる作品でした。
キャラ設定や、伏線。どれも良く考えられていて、楽しかったです。外伝とかもあればみたいです。by あまあまミルク-
0
-
-
5.0
当時この話を読んだ時は衝撃でした。なかなか理解するのは難しい部分もあったけど、絵と続きが気になるという好奇心で読破しました。
by あっちん588-
0
-
-
3.0
んー...
いや…多分、面白いんだと思う。
でもなぁ…この画がなぁ…あと、ギャグ要素ってこんなに必要なの?
これは歯を食いしばらなきゃ読み進められない…
それにしても評価が高いなぁ…by ジャブロー-
0
-
-
5.0
キャラも話も魅力的です。
中国で古典の名著とされる封神演義を下敷きにした、少年漫画です。主人公の太公望は一見怠惰でクズに見えますが、実は真摯で優しい有能な人格者。そのギャップが好きです。主人公以外も、魅力的なキャラがたくさん出てきます。宝貝(パオペイ)という武器を使った能力バトルなど、戦闘漫画としても楽しい。終わり方も綺麗にまとまっていて、まちがいなく名作です。
by 葉音25-
0
-
-
5.0
懐かしい
学生時代に漫画もアニメも毎日楽しみに見てた作品です。内容もはっきり覚えているけど何度読んでも面白いです。主人公の太公望もかっこかわいい。他のキャラも個性豊かで面白い。
by あかねKA-
1
-
-
4.0
ひと言で言えば名作です。
しかしやはり藤崎先生のくせのある絵とノリについて行けない方にはキツいかな。
高い画力とテンポの良さもあり、連載当時から大好きな作品です。by 石臼-
1
-
-
4.0
連載当時大ハマりしてました!今読み返してみるとそうでもないなーとおもってしまったけど(・–・;)ゞ
でも名作には変わりないです!!by なたみそ-
0
-