みんなのレビューと感想「封神演義」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
自分史上トップ10入りの漫画
中国の古典小説が原作になってる少年漫画。
学生時代に本誌で読み、その後原作の「封神演義」も読みました。登場人物の読み方や性格に違いはあるものの、こちらも面白かったです。個人的には「西遊記」や「水滸伝」よりも好きです。きっとこの漫画を読んだことも関係しているのでしょう。
ストーリーはさくさくと進みます。今どきの漫画は作り込みが細かいので、あっさりしすぎると感じるかも。by aynam-
0
-
-
5.0
自分の親ぐらいの代で有名な作品らしいと聞き、今回始めて読んでみましたが、有名になった理由がわかる気がします。しっかりとした面白いストーリー展開とバトルに引き込まれます!
by YuRa-
0
-
-
3.0
中国古典
中国の古典を日本の漫画に。実は元ネタは創竜伝にも通じている。萌えるキャラクターに抵抗がなければ好きかも。
by みかんふぉーえばー-
0
-
-
5.0
小学生の頃、大好きだった。
小学生の頃、絵とギャグが大好きだった封神演義。大人になるとこんなに内容が濃くて面白かったのかと実感。お父さんが本物の封神演義を日本語訳した小説を買って読んでた理由が分かる。
by さくらやっちゃん-
1
-
-
5.0
懐かしい
ゆる〜い主人公と落差の大きい残虐非道な敵キャラ、敵も味方も濃ゆい面子ばかりで疲れそうなのに面白いから読んじゃうw
by 匿名希望ですねん-
0
-
-
5.0
持ってるけど
単行本も豪華版も持ってるけど!スマホでも読めるなら読みますし何度でも読みます。生涯で一番好きな漫画。ポップな絵柄だけど感情表現や心情の移り変わりも実は繊細で、伏線も緻密で、シビアなとこはシビアだしぶっとんでるとこはぶっとんでるしで、それなのにカオスにならずにまとまってるのが凄い。太公望の知略戦略バトルに連載当時めちゃくちゃ憧れましたね。人をまとめる力、リーダーの資質はジャンプ作品の主人公の中でも上位なのでは?新しいヒーロー像でした。今読んでも新鮮。とにかく大好きです。
by すいみーすいまー-
3
-
-
5.0
子供の頃読んで何度も読みたくなる!
買い集めた本を致し方なく売って、めっちゃ後悔してました!
読めて嬉しい!!!
大人になっても、中国の歴史に触れてから尚更楽しなって詳しくゆっくり読みたくなりました。by 離島と匿名-
0
-
-
4.0
面白いかも
絵が時代と違い過ぎて最初はちょっとがっかりしたのですが、ストーリーが気になり読み進めてます。これからも楽しみです。
by フォルクスワーゲン-
0
-
-
4.0
すき
高評価だったので読んでみると、レビュー通り、
一度読んだら最後まで一気に読みたくなる作品でした。
キャラ設定や、伏線。どれも良く考えられていて、楽しかったです。外伝とかもあればみたいです。by あまあまミルク-
0
-
-
5.0
ほんとに好き
私が漫画が好きになったきっかけの本。太公望の人間臭くてゲスい手を使うけど犠牲者が出ないように常に策を張り巡らしているところが好き。普賢が死んじゃったのが一番ショックだった。作品は終わったけど太公望たちがこれからどうなっていくのかとても楽しみ。
by でれにあ-
0
-