みんなのレビューと感想「だがしかし」(ネタバレ非表示)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 113件
評価5 32% 36
評価4 37% 42
評価3 22% 25
評価2 5% 6
評価1 4% 4

気になるワードのレビューを読む

1 - 10件目/全113件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    タイトルが面白そうなので。まさかの駄菓子屋。子供の頃は駄菓子屋にいる空間がとても居心地がよくて夢が拡がってゆきました。駄菓子のひとつひとつにこんなにも奥行きがあるなんて楽しいですね。ププっと笑ってしまいます。駄菓子屋に行きたくなります。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    駄菓子の漫画があるなんて!駄菓子に興味がわいてまだ数話ですが読み始めました。懐かしい駄菓子ばかりで、何だか久しぶりに食べたくなりました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    駄菓子屋さんを舞台に
    設定が面白いと思ったし、
    出て来るキャラクターも個性的で良い。
    タイトルからして良いですもんね。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    駄菓子もメインキャラ

    この作品は、主要キャラだけでなく「駄菓子」も登場人物化されているところが斬新だと思います。
    また、サクサクッと読めて、隙間時間に読むのがピッタリですね!
    ストーリーも、特に抑揚があるというわけではないのに、何故かハマってしまうという…不思議な感覚の作品です!

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    テーマはユニーク。どの駄菓子がどういう理由でいいとか、アレンジの仕方とか、読んでておもしろい。ただ、テーマがこれだけなので、飽きます。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    流石コトヤマさん!!やはりこの作品も面白い🤩この漫画全巻購入してしまいました…1人部屋で爆笑してました!面白いからお勧めです〜

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    さすがコトヤマさん、、、今回もまた最高の漫画が出来上がっていますね…流石すぎますおもしろさも含めていてストーリーもちゃんとしてある…流石すぎます…

    by Rituki.
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    日本人なら誰もがノスタルジーを感じずにはいられない作品

    キャラクターデザインも癖はあるが可愛らしいし、何より駄菓子屋に行きたくなるラインナップ

    自分が好きだったものを、今でも変わらず忘れず愛してくれる存在を見るのは、シンプルに嬉しくなれる

    by 79439
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    アニメから入りましたがマンガの方が軽い気持ちでサクッと読めて面白いです
    アニメだと30分の尺を持たせるためにテンポ悪めに感じたので

    by h41992
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    やっぱりこの先生の絵が好きです。少し夜ふかしのうたのなずなちゃんを感じる!!目の感じかなー!すごく可愛い

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー