【ネタバレあり】日日(にちにち)べんとうのレビューと感想(8ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:20話まで 毎日無料:2025/06/07 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 165話まで配信中(44~54pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
たべたくなる
いま食欲がなくて。
腹は減るが作る気力も食べる意欲も薄くて…
お湯を沸かすのも億劫で…
そんな状態だけど
この作品を読んでいると、黄理ちゃんの豪快な食べっぷりに感化されて、少し食への意欲が芽を出してくる。
主任との仲がイマイチすすまないのが、ヤキモキ。
ワガママすぎる紅子さんの、娘への物言いイラつく!
黄理ちゃんキレるの当たり前。
※ときどき出てくるレシピが良き♪by Kemuk-
1
-
-
5.0
面白い
色々と個性の強い登場人物ばかりで面白いです。荒井さんには本気でイライラしてしまいました。女を不幸にするタイプ。
by とまと555-
0
-
-
3.0
つかず離れずの関係性、こんなことある?!
しかも会社の上司と。
男女って一気に展開するものだと思っているのは私だけなんでしょうか、、、?!
こんなほのぼの想い想われする関係も、世の中にはあるのかな。
ファンタジーに近い気持ちで読んでいます。by しづきおしと-
0
-
-
5.0
食ベ物は身体を作る基本だと思う。
丁寧に作られた食事は、人間の身体だけでなく精神も作られるんだろうなぁと読んでて思います。大好きな作品です。by やつさん-
0
-
-
5.0
お腹が空く
美味しそうに食べるシーンが続くので読んでてお腹がすく。一癖も二癖もある登場人物が多いけど、主人公の正しく健康的な食事に惹かれる。
by 上達しないスキーヤー-
0
-
-
5.0
日日べんとう
以前、無料でこちらの作品を読んでました。主人公の料理上手さや1つの物を大事にしながら扱う様など勉強になる事がたくさんありました。
by 深海244-
0
-
-
2.0
今はやっているグルメものかと思いきや、そんな雰囲気ではないような気がします。
お弁当作ってる描写はもちろんありますが、それより人間関係?人と人とのつながりなどにフォーカスをおいた作品のような気がします。by xytkzp-
0
-
-
5.0
面白い
毎回出てくる素朴で美味しそうな料理やお弁当と善の教えが学べる素敵な漫画
キリちゃん家族の独特な親子関係や恋のゆくえも気になります!by パプリカ☆-
0
-
-
4.0
紫藤派!
複雑な家庭で育ち、なんとも独特な世界観を待つ黄理ちゃん。上司と恋人関係になり、結婚の話まで出てるけど、私は断然紫藤くん派!紫藤くんと一緒にいる黄理ちゃんの方が自然体で生き生きしてるのにな…
どう展開するか楽しみ!by Koharubiyori-
0
-
-
5.0
本を買いました!
きりこは、親には恵まれなかったけど、周りに縁あって大切に育てたなと思います。いつも、両手のサイズが胃のサイズと食べ過ぎないように、学びました!
by R0115-
0
-