みんなのレビューと感想「日日(にちにち)べんとう」(ネタバレ非表示)(30ページ目)

日日(にちにち)べんとう
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
  • 2025/12/08 10:00まで 本作品の 1~ 10話を無料配信!

作家
配信話数
165話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 1,235件
評価5 37% 456
評価4 35% 432
評価3 20% 244
評価2 5% 67
評価1 3% 36
291 - 300件目/全862件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    久々に

    久々にこの先生の作品を読みました。なんだかなつかしいです。無料が終わってしまってこの先がどうなるのか大変気になりますが、どうしようかな。お悩み中。

    by nooooo
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    続きが読みたい!

    皆さんの評価いろいろですが、私は面白かった。
    無料分後は課金して一気に読んじゃいました。
    途中イライラ、ハラハラするところもあったけど…
    最後がちょっと消化不良気味。
    まだまだ続きが気になります。
    是非、続編を!

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    家庭の事情で篤志家の僧侶に、育てられた娘は逞しく成長して東京でデザインの仕事をしている。家族には恵まれなかったが優しい親代わりの住職の教えを胸に授けられたわっぱのお弁当箱を大切に使う。
    そんなある日突然彼女の出生の秘密を言い当てた同僚が居てそこから話が始まる。という物語

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    無料分を読みました。
    お料理もののお話かと思いきや、それに留まらず様々な人物が丁寧に描かれ物語が織りなされていきます。禅のお話なども出てきて、楽しく読ませて頂きました。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    私には無理だ

    毎朝、雑穀の配合を考えてブレンドするところから作るお弁当って、何時起きなんだろう。
    丁寧な暮らしだなぁ。
    私には真似できない。

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    やっぱり紅子は嫌いだ

    方丈爺にもらったわっぱに毎日手の込んだ旬の素材のご飯を詰め仕事に通うきりちゃん。
    大女優の谷原紅子の子供ですが世間的には親戚の子という事になっていて高校生までは山奥のお寺で暮らしていた。
    紅子も女優という仕事柄いろいろ大変な事もあったかと思いますが、それを差し引いても好きになれませんでした。
    何故荒井さんを寝取る様な事をしたんだろう?
    最後まで分かりませんでした。
    荒井さんもわっぱを焦がした団子頭の新人も許したきりちゃんですがなんだかすっきりしませんでした。
    紫藤さんエンドで終わったのがせめてもの救いでした。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    美味しい漫画と思いきや、それだけではなく、ほのぼのした雰囲気なのかと思いきや、出て来る人達は癖しかないのかと言いたくなる、不思議な漫画です。
    なかなか落ち着いた暮らしにならないので、辛くなってきますね。

    by 禍猫
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    全員が

    登場人物全員が自分勝手。
    言い換えれば、全員人間らしい。
    自分に忠実。我満しない。
    ちょっと辟易した。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    私は好きですよ。

    テンポが良くて、読みやすいし♪

    禅の教えと、食育と、家族の関係性、職場、職種、恋愛と、色々と考えさせられる漫画です💗

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    1話毎に味わいがあります。

    毎日わっぱ弁当を持って仕事に向かう黄理ちゃん。わっぱ自体が語り部になっていて、やさしく開催してくれる。
    食べ物の話も、人との関わりのことも、地味だけど味わいのあるお話。ゆっくり読みたくなる作品です。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー