みんなのレビューと感想「日日(にちにち)べんとう」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

日日(にちにち)べんとう
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
  • 2025/12/08 10:00まで 本作品の 1~ 10話を無料配信!

作家
配信話数
165話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 1,235件
評価5 37% 456
評価4 35% 432
評価3 20% 244
評価2 5% 67
評価1 3% 36
21 - 30件目/全67件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    だいぶ微妙

    ネタバレ レビューを表示する

    匂いとか衛生観念って、人間関係でとても敏感で重要な問題だと思うのですが。換気しろだの歯を磨けだの言いたくなるような女性に恋愛感情いだけるもんかな。ウッソでしょ!?って本気で声にでた。
    禅宗にはネギ等香りの強い食材を禁じるところもあると聞くので、禅寺育ちというだけで修行したわけではないとはいえ、もうその出だしでつまづいてしまって素直に読み進めず。しばらく頑張ってみたけど、もういいやってなりました。
    職場の方々もいい人達すぎて違和感すらある。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    ちょっと鼻につくけど

    ちょっと、こだわりが強いところと、主人公が絶対に正しいというスタンスで話がすすむのがちょっと鼻につきますが、絵が綺麗で、お母さんのキャラが良いなと思い読んでいます。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    全員が

    登場人物全員が自分勝手。
    言い換えれば、全員人間らしい。
    自分に忠実。我満しない。
    ちょっと辟易した。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    いまひとつ

    登場人物が全員我が強い。特に主人公が酷く、2人の男性にプロポーズされるほどの魅力は感じられない。ワッパにも意味があるような無いような…。

    • 2
  5. 評価:2.000 2.0

    う〜ん…

    ネタバレ レビューを表示する

    期待しすぎていたのかもしれない。
    もっと「わっぱ」に詰める毎日のお弁当が主役の作品かと思っていた。
    最初の頃は、黄理ちゃんのスローフードの話題で面白かったけど、段々とよくわからない…それもお弁当の出てこないストーリー展開。
    お弁当はMCとして出てくるけど、なんならそこはうウサギのココちゃんでもいいくらい。

    もう少し無料が残ってるけど、ここでリタイア。

    • 3
  6. 評価:2.000 2.0

    主人公の女性は髪もボサボサで、化粧っけもなく、これといって女性としての魅力を感じられませんでした。30代の大人の女性ではありますが、親との確執との向き合い方をまだ知らないように見受けられました。

    • 1
  7. 評価:2.000 2.0

    はじめは良かったけど お腹いっぱい

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公 黄理子を見守るお弁当箱(わっぱ)視点で語りが入るのが斬新で
    お寺仕込みの滋養のあるお弁当や料理が出てきます。

    一方で女優の母との拗れた関係や、
    職場の上司 荒井さんと 過去にも関わりがあった紫藤さんから想いを寄せられたり
    デザイナーとして仕事上の困難があったり なかなか盛りだくさんな内容

    黄理子は32歳のわりに、がっついた食べ方やガサツな言動
    人の意見を聞かず意固地なところとか 母親に対して拗ねまくってたりとか
    幼過ぎる印象が強いです。
    2人の男性が黄理子をめぐって、となりますがそこまでの魅力が感じられず
    無料分途中でやめました。

    • 11
  8. 評価:2.000 2.0

    うーん

    あまり好みではなかったです。
    もう少し読み進めるとハマるかもしれませんが、
    主人公に共感できなかった。

    • 2
  9. 評価:2.000 2.0

    見届けられぬ物語

    ネタバレ レビューを表示する

    ワッパのお弁当箱。詰められる命と知恵。

    昔々に読んだ“トットちゃん”の中に出てくる弁当話を少し懐かしく思い出しました。そのトットちゃんという作品の中での、お弁当の中身はー

    “海のものと、山のもの”を入れられたらそれだけでいい
    というものだったなぁ
    凄く的を得ていて今でもずっと心に残っています。

    キリコさんという主人公の個性を代弁するワッパ弁当。
    物語にインパクトを与えたり、キリコさんの今を伝えたり…なかなか興味深く、楽しませて頂きました。

    でも少し、彼女や、周りの人たちの様々な所業が、読んでいて疲れを感じるようになってきてしまった。

    キリコさん、母親、主任、、、シトウさん。

    お弁当は美味しそうでした。ごちそうさまでした。

    • 1
  10. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分が91話という太っ腹がうれしく、グルメものは大好きなジャンルなので見つけた時はうれしかったです。
    が、みなさんおっしゃっている通りでした、グルメ中心ではないかなあ;
    今5話まで読ませていただいてますが…辛口ですみません、ストーリーは悪くないと思うのですがキャラクターに魅力を感じない。
    お弁当に納豆とかニラとかって非常識。
    メガネがいつもズレてるのはなんででしょう、なぜかイラッとする!と思ったらもう気になってしまって仕方がない(笑)
    ご飯粒がくっついてるのもなんなんでしょう、そんなにくっつくかな、くっつかないですよね。

    • 10

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー