みんなのレビューと感想「ヒカルの碁」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
囲碁のルールなんて全然知らなかったし、この漫画を読んでも細かいとこまで理解できてないけど、すごく面白かったです。
ルールが分からなくても楽しめる漫画です!by 2233派-
0
-
-
5.0
面白い
主人公の自分勝手な性格にイラッとしますがまだこどもなので…。サイがかっこいい。性格も好き。此方が主人公だと思って読んでます笑
by Yaiyai-
0
-
-
3.0
わ、懐かしい!ジャンプで読んでた。
かつて囲碁ブームを巻き起こしたこの作品、ヒカルがサイのお陰で無双するのが面白かった。
ヒカルが自分で囲碁を打つようになって、サイが変えてからはあんまり…。ただの囲碁マンガになったって感じでいまいち。by しー07-
0
-
-
5.0
なんでだろう?泣けてくる
囲碁について全くの無知です。だけど、絵がきれいで、ストーリーもとてもいいので、ルールを知らないのに読み進めるうちに涙が出てきます。お勧めです。
by おるすばん命-
0
-
-
5.0
懐かしの
この作品もめちゃくちゃ流行って自分もすごくハマりました。ヒカルが囲碁が強くなって、サイが見えなくなってしまったときは大号泣したのを今でも覚えています。
by むつはな-
0
-
-
5.0
個人的にバディ漫画の最高峰の1つだと思ってます。
なので佐為との別れがいまだに悲しくて悲しくてヒカ碁思い出すたびにそのシーン思い出して泣いてる。by シャリオット-
0
-
-
5.0
読まなきゃ損!
私の大好きな漫画の1つです。
囲碁が分からなくても読める!(※読んでも囲碁のルールはわからない笑)
囲碁がわかる方も楽しめるらしいです。
作品としては結構前のものですが内容はいつ読んでも最高です!
囲碁というメジャーではないものに対してルールがわからずとも白熱した展開や人の気持ちがとても楽しめますし、囲碁やりたい!と思わせる作品。
個人的には1度は読んで欲しいです!by めらの-
0
-
-
3.0
懐かしい漫画
昔読んでました。懐かしいですねー!
囲碁ブームの火付け役ですね!これで囲碁のルールとかを知りました。by ギャンブルストリート-
0
-
-
5.0
わからなくても
私は囲碁はぜんぜんわからないし、興味もないのだけど、それでもこの作品は楽しめます。最近若い世代の囲碁の関心が高まったのも、この漫画影響してるかも。
by 春満-
0
-
-
5.0
やっぱりおもしろい
懐かしくなって、また読ませてもらいましたが、やっぱりおもしろい。名作はいつまでも変わらず楽しませてくれますね。
-
0
-