シャリオットさんの投稿一覧

投稿
152
いいね獲得
34
評価5 74% 112
評価4 11% 17
評価3 9% 14
評価2 3% 4
評価1 3% 5
1 - 10件目/全130件
  1. 評価:5.000 5.0

    実写映画コケなければいいな

    ホラー、グロ系苦手なのですが赤い人の謎が気になって最初から最後まで読みました。最新話が更新されるのが深夜だったので夜中にトイレ行くのめちゃくちゃ怖かったのを今でも覚えてます(笑)
    映画の内容が漫画になって今連載中ですがキャラとか話がだいぶ違ってて残念だなと思いましたがパラレルワールド的な話として連載楽しみにしています。
    ちなみにいまでもホラーグロ系苦手ですが最初から最後までリアタイで見届けた身なので意地で読んでます(笑)

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    アニメ化確実!

    ネタバレ レビューを表示する

    話の世界観もさることながらアクションシーンの構図や描き方が本当に素晴らしい、本誌で読んだ時どれだけ度肝抜かれたか。
    それと篁さんがめちゃくちゃかっこいい。
    読み切りの時から好きだったので逆輸入とても嬉しくて初登場時嬉しすぎて言葉が出てこなかった(笑)
    めちゃ強お爺さんと日本刀の組み合わせが最高すぎるんだよな。
    篁さんの再登場待ってます!

    • 2
  3. 評価:5.000 5.0

    アニメ化してほしい!

    ネタバレ レビューを表示する

    心温まる話もあれば自業自得で破綻していく話もあったりとアンテン様に願いを叶えてもらったいろんな人達の話です。
    供物に込められた思いが深いほど叶えられる願いのランクが上がっていく感じで、願いに見合わない思いの深い供物を供えるとその余った分捧げた人に還元してくれる良い神様ですが、神様なのでもちろん怖い部分もあります。
    もっとこの漫画知られてほしい!

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    ギャグとシリアスの混ぜ方が絶妙

    いろいろ野球漫画読んできましたがこの漫画ほど異色な野球漫画読んだことないです。
    笑いの入れどころとテンポ感が本当好きです。
    でもこの漫画はギャグだけじゃないんですよね、しっかりシリアスも入れてくるのが本当に…本当に…。忘却バッテリーもアニメ化してくれ、偉い人お願いします。

    • 2
  5. 評価:5.000 5.0

    緻密な伏線と回収

    ネタバレ レビューを表示する

    全5巻の内容とは思えないほどめちゃくちゃ面白いです。序盤から緻密な伏線の宝庫でそれが回収されていく様は鳥肌ものです。篠原先生はスケダンを描かれていたときから伏線回収がとても上手かったのですがその力をまざまざと見せつけられた感じです、もう本当篠原先生一生着いていきます、大好きです。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    元々グロいのにカラー版って大丈夫なのかよと思って覗いてみたんですが1話の血飛沫大MAX(当社比)シーンが結構カラフルに描かれてて血のどろどろしさが少し緩和されてた気がします、これがカラフルマジックか←?
    でもアニメはこんなカラフルに描いたりしないだろうからグロ適正低めの私は観れない、漫画でダメならアニメはもっと無理だろうな。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    本誌で最初から最後まで読みましたが、

    ネタバレ レビューを表示する

    1話読んだ時とんでもない連載が始まったと思って続きを楽しみにしてたんですが、奥さんがまだ本当は死んでいなかったってなった時から面白さが無くなっていったような感じがします。
    もちろん奥さんが生きていて良かったなとは思いましたが、奥さんはあのまま亡くなっていた方が作品としては面白かったなと個人的に思いました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    七つの大罪が好きな人はもれなく読んでいるのではないかと思いますがもし読んでない人がいるなら是非読んでほしい!
    でも七つの大罪読んでない人はちょっと難しいかもしれないしこれから読もうと思ってる人には完全なネタバレになるので七つの大罪を読んでからの方がいいです!

    • 2
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ライドウくんの阿波連さんの一言と様子だけであそこまで想像膨らませられるのがすごいというか、そもそも多方面の知識が豊富すぎる!
    余談ですがライドウくんと阿波連さんが付き合うってなった時めっちゃガッツポーズしました(笑)
    お二人さんとてもお似合いのカップルです、これがあはれ…。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ソウルイーターが好きでその作者さんの作品という事でアニメから入ったんですがめちゃくちゃ面白くて漫画の方も読んでました!
    最終章らへんで似たようなものが出てきてあれ?と思ってたら最後まさかまさかの展開で本当にビックリしました、またソウルイーター読み返したくなってしまう!

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています