みんなのレビューと感想「ヒカルの碁」(ネタバレ非表示)

ヒカルの碁
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,271件
評価5 58% 743
評価4 30% 380
評価3 10% 126
評価2 1% 18
評価1 0% 4

気になるワードのレビューを読む

1 - 10件目/全1,271件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    囲碁に興味を持った作品です!

    ネタバレ レビューを表示する

    この作品をを読んで、実際に囲碁を買って本を買ってしまいました。難しくて、作品だけになりましたが、囲碁はまだ持ってます。
    改めてまた、挑戦したい!
    二人の関係が、好きです。
    掛け合いが好き!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    NEW
    好きでしたーー

    今読んでも面白い。
    何度も読み返したくなる。
    今でいう転生モノの俺つぇぇ感的な爽快感が味わえます。
    少々、後半に進むにつれてダレてきたような気もしますが序盤〜のどんどん登りつめてく様は何度も読みたくなりますねぇ

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    NEW

    囲碁を知らなくても楽しめる、途中で涙ありのおもしろい作品。この作品を読んで囲碁がもっと好きになりました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    囲碁を知らなくても読めます。そういう世界なんだーって知っていくのもおもしろいです。スポーツマンガに通ずるものがあります。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    子供の頃、ヒカルの碁を読んで囲碁に興味を持ち囲碁の勉強をしていました。
    大人になった今でも読み返しては碁石に触れる機会をつくっています。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    何度も読み返した

    面白いです。囲碁を知らなくても試合のお話も面白く楽しめます。棋士達が囲碁に真摯に向き合う姿勢や苦悩。緊迫感のあるストーリー展開でスリリングです。飽きさせる事なく、少年漫画らしくギャグもあって楽しませてくれます。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    小畑健といえば

    ヒカルの碁という世代。ストーリーの面白さは原作ならではだけれど、スピード感ある描写、綺麗な絵はやはり作品にとって欠かせない。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    面白くないわけがない

    最高傑作だと思います。碁のことなんて全くわからないのに、作画の力だけで、名勝負と分かります。本当に素晴らしい ストーリーと画力です

    by eeeooo
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    おすすめです!

    一番大好きな作品だと言ってもいいくらい面白いです!
    囲碁を全く知らなかった私が、囲碁を打ってみたいと思うくらいに夢中にさせてくれます。
    とにかく読んでほしい!
    絶対にハマるから!

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    子供の頃に読みましたが…
    この作品…ただ囲碁をテーマにした作品という訳ではなく、主人公に霊が取り付いたりとか、いかにも「囲碁マンガ」って感じではないところが好きだったです。
    主人公がどんどん強くなっていく姿は圧巻だったなぁ~。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー