ありす2025さんの投稿一覧

投稿
167
いいね獲得
35
評価5 55% 92
評価4 17% 28
評価3 17% 28
評価2 7% 11
評価1 5% 8
1 - 10件目/全136件
  1. 評価:5.000 5.0

    NEW

    設定が違うからスピンオフとはちょっと別なのかな。
    でもこちらも流れているものは同じで面白いです。

    性格って環境で形成されるものもかなりある。
    入間くん、過酷な状況なのに、重いタッチにならないで爽やかな少年漫画になっているのはさすがです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW

    子供が読んでいて「あれ?鋼練の作者さん?」と興味があって読み始めました。
    登場人物が皆生き生きとしていて、こういうテイストも得意な方なんですね。
    全く違う作風ですが、こちらも楽しんで読ませていただいています。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    ハッピーエンドでも良かったけれど、この結末も全然あり。
    中年男性の妄想と思われる方もいるかもしれないけれど、女の子にはそういう時期もあるんです。
    読後感はスッキリというより、ちょっぴり苦くて、でも爽やかです。読んで良かった。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    NEW

    モーニングを買うきっかけになりました。
    全巻揃えたけれど、やっぱり出先の空き時間に読んだりするので本じゃダメなんですよね。
    今読んでも古びていなくてスケールの大きい漫画だと思います。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインが良い子で、共感するというより漫画なのに真剣に応援してしまう。
    こういう子を好きになるヨウはさすがです。
    本当にモテる男はこうなのよ、と随所に思わせてくれます。
    こんな高校時代を送りたかったなぁ

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    かろりさん、お上品で素敵ですね。
    男性は以外と女性の体型を気にしませんよね。
    お顔も可愛らしいし、こういう方ってモテると思うんですけど。
    私的には青井くんが惹かれるのも納得です。

    ただ、太っている設定にする必要はあったのでしょうか?
    あれだけきちんとした生活を送っているのだから、いわゆる普通体型になりませんか。
    お話としてキャラ設定が弱い?
    作者の方にとっては太っていることは欠点なんだな、と思うとちょっと複雑です。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    自称サバサバ女子ってただのズケズケが多いですよね。
    主人公は見た目が‥だからうまくいかないけれど、見た目が可愛らしい自称サバサバの方がタチ悪いんじゃないかと思う今日この頃。

    一時期本田さんも天然の皮を被った悪意かと思ったけれど、ちゃんとお見送りに来てくれていた。
    やっぱりいい子だった。ごめんなさい。

    網浜さんタイプ、近くにいたら絶対嫌だけどメンタルの強さは羨ましい。
    このままブレずに進んでほしいと思っている私は、もはやアンチではなくてファンなのか‥?

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    NEW

    懐かしい〜
    大好きな漫画でした。ドラマはちょっとこれじゃない感がありました。
    漫画類は全部一度引越しの時に処分しちゃったので、また読めて嬉しいです。
    めちゃコミさん、ありがとう。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    NEW

    元極道の強さを期待するとちょっと肩透かしかもしれませんが、脛に傷持つひとりの温厚な人間として描かれているところがとても好きです。
    ポイントが高めだから、購入をためらっています‥

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    NEW

    おっさん、かっこいいなー。
    でも女性陣が受け付けない。普通に少年、青年バトルギャグマンガでも十分面白いのに勿体無い。
    逆ハーレムの設定を無理やり詰め込んだ感じで、その分おっさんの魅力が薄まっちゃっているから星一つ減。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています