めらのさんの投稿一覧

投稿
120
いいね獲得
300
評価5 39% 47
評価4 34% 41
評価3 19% 23
評価2 7% 8
評価1 1% 1
1 - 10件目/全105件
  1. 評価:5.000 5.0

    こうなってほしいなぁ、の作品

    ネタバレ レビューを表示する

    浮気されたことがある人はより響くんじゃ無いかなぁ。わたしにはグサグサきました。
    長年の彼と別れてから近くにイケメンで優しくて仕事ができる上司がそっと現れるなんて素敵すぎる笑笑
    しっかり浮気した側も後悔してくれてスッキリ読めました笑
    現実はこんな風にはならないことも多いだろうけど、漫画くらいこんな展開であって欲しい。

    • 95
  2. 評価:5.000 5.0

    2部の情報が欲しい方向け(ネタバレ

    ネタバレ レビューを表示する

    1.2.3.4部と同時進行なので2部でどうなったかわからないけど3部気になって読んでるよ!って方向けネタバレです。

    マインは神殿に籠り10歳までは家族と過ごせるように日々過ごしてました。ところがマインが原因で処刑されたシキコーザ(大地をちょっとしか癒せなかったやつ)の母親と神殿長の策略により他領の貴族に狙われます。
    ちょうどその頃神殿には赤ちゃんの捨て子があり、皆で試行錯誤して育てていく中で今まで『家族』を知らないデリアはその子を弟として大事に育てました。
    ところがその子には魔力がありました。下手に知られると神殿長に悪用されると心配していたのですがバレてしまい、他領の貴族と縁付かせるということでデリアを唆し…そしてマインを拉致しようとしたのです。
    他領の貴族のと防衛戦の中でマインは家族を守るため敵を威圧します。このままだと処刑されてしまうかもと思った時、ジルベスター(青色神官)から渡された『いざという時血判を押せば助けてくれる』というお守りを思い出しました。
    そのお守りはなんと押した時から養子縁組が成り立つ魔術具で、ジルベスターはフェルディナンドと義兄弟の領主様だったのです。

    それにより10歳よりも早く家族やルッツたちを守るために貴族となりました。
    家族とは『家族として会うことは許さないという契約書』を結びマインからローゼマインと名前を変え馬車に揺られて貴族街へ……ここからがこの3部のスタートです。

    • 54
  3. 評価:4.000 4.0

    なんてこった完結!

    まだまださくさく次の話読もうとしたら完結してました。打ち切り??個人的には好きだったんだけど。

    主人公は顔に出ている文字から相手のネガティブな感情を読み取れる大学生。
    事故物件を多く扱っている不動産屋さんと縁があって出会い、そこでバイトすることになる。
    事故物件を扱っているので、そこに住もうとする人や住んでいた人の家族など色々抱えてる人たちがいてどんどん巻き込まれていくお話。

    感情が読み取れる系の漫画は他に盛るけど不動産と絡まってるのが良かったです。不動産屋さんの人となりとか過去編とか色々ありそうなのにストーリーとしては短めでした。
    こんな能力あったら人付き合いですり減るだろうなぁ。緩めに楽しめる作品です。

    • 23
  4. 評価:3.000 3.0

    おおおお?

    ネタバレ レビューを表示する

    最後まで読みました。
    え?終わり?これからが山場なのでは?って気も、、
    絵は可愛いです。
    うーん。主人公はゲームへ異世界転生した悪役令嬢役と王子。
    ゲームの世界へ異世界転生はまぁよくあるけど王子目線は割と新鮮ですね。(一応他にもあるけど)
    他の攻略対象が恋愛目線で絡んでこないのも自然でよかった。
    ヒロイン役の子も異世界転生した子みたいですがあんまりフォーカスされずどうしたかったのかわからないっちゃわからない。
    悪くはないけど2部は?って感じはあります。

    • 12
  5. 評価:5.000 5.0

    4部から見る人のための3部後半ネタバレ

    ネタバレ レビューを表示する

    3部ではマインがローゼマインとして貴族生活を始めます。
    細々と家族と接触しつつ貴族の常識を学ぶローゼマイン。ヴィルフリートと一悶着ありましたが新しい家族たちとも順調に関われてきた頃、ヴィルフリートの妹「シャルロッテ」のお披露目が。
    シャルロッテは可愛い妹で「お姉様」と慕ってくれるのでローゼマインはやる気十分!
    春の社交の前に3人で廊下を歩いていると窓から不審者たちに襲われます。
    攫われるシャルロッテを獣乗で追いかけるローゼマイン。自分の護衛騎士にもシャルロッテを救うようお願いし、なんとかシャルロッテを救い出した矢先光で作られた網で獣乗ごと捕まってしまい薬を飲まされてしまいます。
    意識は遠のき恐怖の中でローゼマインのお祖父様(カルステットの父)に助けられフェルディナンドが神殿の隠し部屋でユレーベに漬けつつ目覚めの時を待つのでした…から始まる4部です!
    4部からは貴族院(魔法学校みたいやもん)生活開始でいろんなキャラクターも続々出ます。ますます盛り上がりますね!

    • 9
  6. 評価:5.000 5.0

    ぜひ課金を!笑

    面白い!!よくできてますねー。
    絵も綺麗だし、徐々に移ろう気持ちの変化がよく描かれてます。泣いちゃったわ笑
    最初は予知夢による無双的なお話かと思ったけど心をよく描いてて、そりゃ現実ではなかなか無理だけど心の綺麗な主人公がいい。
    よくある軽率な行動でイライラもしない!!
    一気に課金して最新話まで読みました!
    ぜひ読んでみてね。大人の人の方が楽しめそうです。

    • 10
  7. 評価:5.000 5.0

    アニメ化とかしそう

    ネタバレ レビューを表示する

    なかなか面白かったです。
    先祖が同じく日本からの転生者であることとかもうまくいきてるし絵も可愛い。
    ゲート出てきた時のご都合主義はちょっと笑ったけどテンポも悪くないです。

    引き取ってくれた人と恋仲になるのかな?と思ったらならない!!笑
    王子と恋仲になると思ったらならない!!笑
    前王子って!笑 おじさんやん!
    でもだからこそトラウマ抱えてて上手く呪いと関係あったり転生者である意味があったりとよく出来てるお話だと思います。これからが楽しみですねー!

    • 8
  8. 評価:5.000 5.0

    ジョジョ初心者も安心

    ジョジョシリーズは5まで見てますが、4部は見やすいと思います。
    1.2.3は濃ゆいし、5はアーティスティックな感じ?
    どれも面白いけどね!!
    4は1番身近な感じ。後半の展開はおおお?!ってドキドキするしさすがよく考えられてる!
    私は3.1.2.4.5の順番で知ったんだけどね。笑
    よく分からない部分があったとしてもお話として面白いし、前シリーズを後から読んでまた読み直すとなるほど!ってなるのでまた良し。

    • 5
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公はレミリアとエミ。
    エミは日本の女の子で家族に愛されててたが何かが原因により亡くなってしまう。
    そして乙女ゲームの悪役令嬢レミリアに憑依。
    そこまでは比較的よくあるお話ですが、レミリアは深層世界みたいなところでエミの過去や記憶を知り、レミリアとして生活していくエミを見ていくことになる。
    エミは優しく品があり『悪役令嬢のレミリア』が幸せだったらと願うような心の持ち主で
    愛情を知らなかったレミリアの心を温かくしてくれた。ゲームのキャラクターがトラウマを抱えたり傷つくことのないように動き、皆のと信頼を深めていた。
    ところが主人公の「星の乙女」が登場、その者も転生者(ゲームユーザー)だった為課金アイテムやいろんなものを駆使し攻略対象者を虜にしていく。
    誰よりも優しいエミはレミリアを幸せにしたかったのに悲しい結末になってしまったことに心を痛め、、本来のレミリアが身体を取り戻す。
    愛を知った悪役令嬢レミリアがエミの心を救うために復讐を誓い進むお話。

    爽快感があって良いです!
    いいのよ。お話くらい気持ち良く復讐したって!笑
    テンポも良いし絵も独特だけど綺麗だしはやくいろんな人たちが謝罪する場面にならないかなー♪笑
    続きが楽しみ。貶めるような復讐でもないので不快にもならないと思います!
    転生ものが嫌でなく、時にはやられたらやり返すだっていいじゃないか!って人はぜひ^ ^

    • 4
  10. 評価:5.000 5.0

    97話まで購読

    ネタバレ レビューを表示する

    4.5くらいです。
    絵はとにかく綺麗で可愛い。
    先輩との運命的な出逢いから物語はスタート。先輩の幼馴染(男)が主人公のことを好きになるんだろうなぁとは思ってたけど、まさかの先輩との進行がこうくるのか、と。
    あと後から出てくる男の子もすごく良い子で、正直選べないよねぇって。せめて読者的にもやっぱりこっちが良いよね^ ^みたいな感じにしてほしいくらい2人とも良い子でっっ笑
    王道の少女漫画バンザイです!笑

    • 4

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています