みんなのレビューと感想「ヒカルの碁」(ネタバレ非表示)(45ページ目)

ヒカルの碁
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,267件
評価5 58% 741
評価4 30% 378
評価3 10% 126
評価2 1% 18
評価1 0% 4

気になるワードのレビューを読む

441 - 450件目/全1,267件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    さいに出会って囲碁とも出会い、ヒカルの人生が動いていく。強い相手に一目置かれるけど、ヒカルの実力ではない。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    囲碁がすきになる

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒカルが屋根裏にある囲碁盤を見つけたことで藤原さいと出会う。彼と一緒に囲碁の勝負をし、やがてヒカル自身も成長していく。最後サイとの別れは号泣です。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    時にプロ試験が、一番印象に残っています。ヒカルや周りの登場人物たちの心理状態を、上手く表現されており、碁のルールも知らない私ですが、ものすごく面白かった。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    昔から

    ずっと昔にアニメやってて少し気になってはいたけど、碁っておじいちゃんとかのイメージが強すぎて見なかったけどそんな事ない。面白い。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    碁が分からなくても本当に面白い。
    脇のキャラも魅力がある。
    ただSAIの消え方と、二度負けて終わるってのはちょっと残念だった。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    難しいけど

    囲碁を知らない人でもなんとなくわかるような感じになってて面白い。なかなか囲碁のマンガはないから、珍しい感はある。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    アニメ絡み始めましたが、とても面白いので漫画でも読み始めました。幽霊に導かれ囲碁をする主人公に目が離せません

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    囲碁マンガ

    後にも先にも囲碁漫画はこれしか読んだ事がありませんが、本当に面白い⭐︎
    囲碁を知らなくても引くこまれてしまいます!!そして囲碁をやってみたくなりますよ。ヒカル、スゴイ^_^

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    絵は綺麗だしストーリーもすごく惹かれる作品。囲碁に全く興味がなかったけど、このマンガを読んで、当時小学生で、児童館に囲碁があり、教えられながらやったら、ハマった。このマンガがなかったら、囲碁の良さを知らないで育っただろう。本当に最高の漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    一時期囲碁ブームを巻き起こした作品。本誌連載中からずっと大好きな作品です。私もこのマンガを読んで囲碁を少しかじったクチですが、残念ながらさいは来てくれませんでした(^^;

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー