みんなのレビューと感想「ヒカルの碁」(ネタバレ非表示)(31ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
囲碁は打てないけど
囲碁に関してはルールなど詳しいことはわかりませんが全く問題なく本作は楽しめます。絵も上手く読みやすいのでオススメです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
囲碁漫画の金字塔
囲碁知らなくても楽しめます。本当にいろんなキャラクターが出てきて飽きないし面白い。ヒカルと塔矢の関係が好き。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
堀田先生の作品はどれも絵が繊細で人物が凄く上手く描かれていて好き。
絵だけじゃなくて物語の細部にまで気を使って丁寧に描かれていることに好感が持てる作品。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい!
囲碁の事全然知らないけどおもしろかった!
サイがすき!最後とか泣ける。
結末が予想外で、なけた。
囲碁やってみよかな?ってアホなことおもってしまったよ(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
囲碁ブームが起きたほどの話題作で自分もおもわずやりはじめた思い出ぶかい作品です!ルールがわからなくても面白くよめるのは今思えばすごい!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すっっっっっごく好きな作品です!
この作品に出会ったのでオタクになったくらいです(笑)
永遠に好きですね…by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読んで欲しい
何年か前に勧められ読みました。囲碁に対する考えが変わり、本気で始めようと思うくらいハマりました笑
絵も綺麗で読みやすいしかっこいい!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最後が
未だに最後がよくわからない。
この終わり方で良かったのだろうか。うまく、まとめた感じはあるけど、終わるのが早いようなby 匿名希望-
0
-
-
2.0
好き嫌いが分かれるかも
わたしはあんまり好きじゃないです。
そもそも、囲碁がよく分からない。
でも、キャラクターは個性的じゃないかな?by 不死身のりょう-
0
-
-
4.0
昔から大好きな漫画
碁について全然知らなかったけど、碁にちょっと興味が湧いた作品です。
ヒカルもはじめは碁について全然知らなかったけど、サイと碁をやるようになって強くなっていくのが面白いです!by もの。-
0
-